忍者ブログ

ドケチ引き籠りOLの貯金録2

アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆FX
今年は1年間、リピートイフダン系の連続注文を使い、両建てで延々と取引してみました。
利食った利益が一時800万円を超えた時もありましたが、
同時に含み損も拡大していく手法なので、先々週総ポジションを決済してみれば
わずか16万円ほどの利益にしかならなかった。
決済した証拠金は多くをSBI証券に移し、損失取戻しのための投信売買に使いました。
一方、FXのほうは手持ち無沙汰になり、移動平均線だけでポジションを2,3回建ててみれば
少額ではあるがことごとく利益が出て、年間総利益は17万円強になりました。
やっぱシステムトレードより裁量取引のほうがいいかもしれない。
来年は戦略考え直しだわ。


◆投資信託
前回の続き。
とりあえず売買履歴を全部載せちゃいます。



・トルコ株式オープン

トルコと米国がお互いビザ発給停止の政治トラブル勃発で私は狂喜。
7月中旬に一旦全部売り切ったメルハバに再投資。
TRYJPYが史上最安を更新しても買い続け、
12月下旬に売り切って6万円強の利益o(*^-^*)o

・HSBC ブラジル株式ファンド(3ケ月決算型)
ブラジル株は9月中旬までに全部売り切った、
その後年金改革法案の雲行きが怪しくなったが、ボベスパがあまり下がらず、
再投資の機を逸している。下がれボベスパ!

・HSBC ロシア オープン
ロシア株は10月中旬までに売り切り、10%以上の利益が出ました。
最近ロシアゲート再燃で再投資開始。プーチンも大好きです。

・<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド
J-REITは11/24に350万円分売り切って10万くらいの利益確定。
翌営業日からまた買い出す。直近まで買い続けている。
ちなみにNISAでも401kでもJ-REITを買いまくり。

ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
外貨ものは基本為替ヘッジ無しを選んでいるが、
金ってのは日本で買うと金/USDとUSD/JPYで値動きが相殺されがちなので
為替ヘッジありだとUSD建て金の値動きに近くなる。
今後の株下落局面で利益を出すツールとして購入。
このセクターでは信報0.3996%も素晴らしく低い。
既に利益が出ているので後述の評価損益をご覧ください(ΦωΦ)フフフ…

国際 メキシコ・ペソ債券オープン(毎月決算型)と、
i-mizuhoオーストラリア債券インデックス
ダダ下がりしているMXN・ZAR・TRYの落ちるナイフをどうにかして掴みたいと思い、
TRYはトルコ株式オープンを、ZARは株投信も債券投信も低コストで適切な商品がなく、
MXNでようやく債券投信を見つけて投入。
毎月決算型は気に入らないが分配金は再投資で!
直近ではすんごく含み損が出ているが、ガンガン追加投資中。
AUD債券はFXの代わりにAUD/JPYの上昇に賭けたもの、
直近で既に利益が出ている(ΦωΦ)フフフ…


・米国株ベア
2年連続で失敗しているので来年は考え中。
今年米株上がり過ぎたので3度目の正直狙いたいが、正直心折れかけ。
地味にこの投信手数料高いしな~

前も書いたけど、やはり強欲資本主義の権化で世界最大の株式市場に逆らうのは無理だ。
税制改革で法人税が減った分、企業は投資や雇用なんてしないでしょう。
自社株買いで株主還元するでしょうね。来年は米国株買いかな…。



最終、今年の投資信託は▲16万の損失で確定しました。


FXとでトントンくらいだから、確定申告して損益通算するしかあるまい。
まあ、土壇場でふるさと納税もできたし。美味しいものを食べて溜飲を下げる。

そんで、今日時点の時価評価はコチラ↓


では笑ってはいけないが始まったのでここらへんで。
皆さんもよいお年を~emoji









にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村
PR
今年ももうあと3ヵ月ちょっとで終わりですね。
もう三分の2過ぎちゃったのね・・・orz

運用に関しての意思決定を振り返ります。

◆FXは夏頃から不調で、総資産が3300~3500万円台を往ったり来たりしています。
木曜日のドラギさんの発言でユーロがふっ飛んだから金曜日は実質レバレッジが18倍台と
危険水域に迫り、北朝鮮がミサイルを撃ったらたぶん明日月曜日に死亡した。
投信バンバン売ってなんとか200万円を準備してマージンコールに備えている。


◆投資信託

とりあえず売買履歴を全部載せちゃいます。
ファイルが大き過ぎて2分割orz





・トルコ株式オープン
メルハバは7月中旬に全部売り切った。売り切ったあとも上がり続けて地団駄踏んだ。
手離した銘柄なんて見るもんじゃないね。また投資するかどうかは未定。

・HSBC ブラジル株式ファンド(3ケ月決算型)
ブラジル株は5月下旬、テメル大統領の汚職口止め疑惑が持ち上がってボベスパがドンっと下がりました。チャンスだと思い、その後しばらくガンガン買いました。7月には利益が10%出て順次利食っています。

・HSBC ロシア オープン
ロシア株はトランプ大統領のロシア密通疑惑のせいか不調気味なのを気にせずコツコツ購入。直近で含み益が10%に近づいて来ました。ワクワクすっぞっ!

・<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド
6月に読者のumajinさんがコメントしてくれたおかげで、
脳裡に「REITかぁ~、REITねぇ~、ふむふむ」と印象に残ったので、
東証REIT指数が下落したのを見て、7月19日から買ってみました。
わずかな損or益で千鳥足だが、まだまだ仕込み時だと思っている。

・国際インドネシア・エクイティ・オープン
インドネシア5月に国債が格上げされていい感じだけど最近伸び悩んでいるので
一旦撤退しようと利食いし始めました。下がったら再度投入するつもり。

・eMAXISプラス コモディティインデックス
大型ハリケーンのハービーがテキサス州に甚大な被害をもたらした影響で原油価格が上がり、コモディティ投信は利益が乗ってきました。
先週木曜日に40万円分くらい利食いしようかなと解約注文を出したけど、
次の大型ハリケーンのイルマがフロリダに向かっていると知り解約注文を取り消した。
さて、この欲張りが吉と出るか凶と出るか…。

・野村ブル・ベア セレクト6(米国株スーパーベア6)
米国株ベアですが、もとより米国株が下がるとすれば8~9月だと考えていました。
シャーロッツビル事件後のトランプ大統領の言動に端を発する下落も
北朝鮮のミサイルによる下落も正直もの足りないけど、
目安の時期が過ぎたので心を鬼にして損切りを開始。
トータル損は▲185万円くらいかな。上述すべての儲けを呑み込んでマイナスになります。

アメリカ嫌いだから米国株ベアが好きなんだけど、去年も今年も結局痛い目を見ただけでした。やはり強欲資本主義の権化で世界最大の株式市場に逆らうのは無理があったか。
来年はやめとくかな…。好き嫌いと得意不得意は別問題。

この損失を他の投信でカバー出来ればいいんだけど、
年内あと3ヶ月余りでマイナス100万以下からの再スタートは正直キツいな・・・。



冒頭に書いたように、常にカツカツの金欠なので、
昨日も今日も微々たる即金払いの短時間バイトをしてきました
そのわずかなお金も次々とATMに呑み込ませてはリアルタイム入金した。

昨日の晩ご飯は業務スーパーで19円+税の焼きそばを買って来てソースは自作。
今日のご飯は業務スーパーで26円+税の豆腐を揚げて揚げ出し豆腐にして
家庭菜園の青ネギをのっけてポン酢ぶっかけて食べました。
土日は一食(来週のお弁当を作る間につまみ食いはする)。

サイテロが捗りますな~。











にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村

花金です。ちょっと贅沢にパルムを買って帰宅( ´∀` )。

先日今年第1四半期の資産運用のフローを公開しました。
今日はストックベースでの総資産をお見せします。

Excel貼れたワーイ。5月末の数字です。
コピぺした投信以外は面倒だったから千桁以下切り捨て。



 項目 時価 
楽天銀行引き落とし用口座   495,000 
サブのネット銀行生活防衛資金   2,000,000
サブの都銀引き落とし用口座   60,000 
メインのFX口座バリバリ取引中   9,011,000
サブのFX口座塩漬け中   1,614,000 
NISA塩漬け中   2,554,000-646,000
SBI外貨預金塩漬け中   229,000 
SBI HV預金日常的に使用   2,525,000
SBI投信  以下に内訳9,365,000 
~商品名~評価額評価損益
野村-野村ブル・ベア セレクト6(米国株スーパーベア6)3,883,701-1,526,001
三菱UFJ国際-eMAXISプラス コモディティインデックス1,744,330-21,057
三菱UFJ国際-国際インドネシア・エクイティ・オープン662,30938,995
大和-iFree 日経225インデックス111,8704,353
大和-iFree 新興国株式インデックス553,21110,707
ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックス534,13412,115
損保J日本興亜-トルコ株式オープン849,080115,982
HSBC-HSBCロシアオープン505,474-20,594
HSBC-HSBCブラジル株式ファンド(3ヶ月決算型)521,726-19,344
個人向け社債ソフトバンク債   1,000,000
純金 5,365,000 
その他金券とか、ポイントとか   25,000 
合計34,243,000
変動資産比率82.2%
SBIグループ比率40.1%

以下、各項目についてぼやく。

①楽天銀行 
楽天カードと純金積立の引き落としに使っている。
給与振り込みと引き落としがあると楽天ポイントがもらえる。
また一部副収入の入金先でもある。

月5回振込手数料無料がメリットだが、今やオークションでもフリマでも買い物しなくなったので振込手数料無料回数も余りまくり。

毎月優待金利0.04%が適用されるので、SBIからメイン口座の地位を奪いそう。

②サブのネット銀行 
生活防衛資金に200万円、今は年利0.16%で定期預金中。
満期になったらまたキャンペーンでロール予定。
定期預金だけどイザという時には中途解約も辞さない。   

③サブの都銀 
ルミネカードと水道の引き落とし用口座   
会社の経費口座でもあり、ルミネカードと水道料金は楽天銀行で引き落とし設定できなかったから仕方なしに使っている。たま~にAmazonのマケプレの売上が入る。少額しか入れない。

④メインのFX口座 
毎日ログインしています。最近ボラが小さくて利益が伸び悩んでいる。
使い慣れている分、預け金も大きい。
ところが、毎月取引高に応じて食べ物をくれるキャンペーンが廃止されるようなので、
ボチボチ他に乗り換えようかな・・・と考え中
店頭FX会社だから、くりっく365のほうが価格が良いし。

⑤サブのFX口座 
SBIグループのFX口座、もう数年にも渡って豪ドル塩漬け中。   

⑥NISA 
ハイリスク投信にガッツリ投資していてめちゃくちゃ損してる。塩漬け中。
年金と同じで期待していないからどうでもいいと思っている。
自分が60歳まで生きているかどうかもわからんし、
自民党は年金受給を71歳からにしたいようだし。

⑦SBI外貨預金
大昔の遺物、節税定期でロール中。
おかげでSBIランクが上がり振込手数料無料回数が増えるのは嬉しい副作用。

⑧SBI HV預金 
日常生活のお金の出し入れにも使っているし、投信の資金のやりとりも主にここでしている。
理想はこのお金を0円になるまでフル投資すること。

楽天銀行とスイープ預金金利を争った金利0.10%時代はもうはるか昔のこと。
今や金利は0.01%。メイン口座を楽天銀行にしようかと考え中。

⑨SBI証券での投信
米国株ベアは怒涛の勢いで損失拡大中だけど、
前回の報告後もトルコ株と日本株が儲かりまくっているので
ちょいちょい利食いしました。年初来利益は50万を超えた。
含み損があっても気にしない。トータルで年末に勝てばいい。
しかし中国株はしぶといね。上海総合が3000ポイント割ったら買いたいな~。

⑩個人向け社債 
ソフトバンク債です。もう3年経つのか・・・来年6月償還予定。
利率低すぎて個人向け社債にはもう投資しないかも。

⑪純金 
コツコツ積み立て+スポット買いでとうとう1キロ超えました。
一度も売ったことがありません。とりあえず総資産の1~2割の範囲で現状維持。

⑫その他金券とか、ポイントとか
金券ショップで買いためた金券とか、色んなサイトやポイントカードのポイントとか
金券もポイントもほとんど金利がつかないので機会があれば積極的に、
こまめに使うようにしている。企業に改悪されることもザラにあるし。
まとまったポイントより即値引きがいい。ポイント使用分浮いたお金は投資投資っ!



・変動資産比率
自分の資産がどれほど価格変動リスクに晒されているかを意識している。
なお、ソフトバンク債は1年以内に倒産するとは思っていないので分子には入れていない。 

・SBIグループ比率 
同じ金融グループに資金を集中させ過ぎないよう心掛けたいと思いつつ4割ってちょっと高めかな・・・。


というわけで私の全財産はおおよそ34,243,000円(時価)です。

よっぽどFXと投信が損しなければ、
今月のお給料と夏のボーナスが入ったら3500万円到達予定です。
気を緩めることなくドケチ道を邁進するのみ!
使わないぞ~貯めこむぞ~(≧ω≦)


※2017/6/10 11:50追記
umajinさんのコメントで思い出しましたが、401Kの存在をすっかり忘れていました。
さっきログインしてみれば時価166万円、評価益13万円くらいありました。
まあ自分が60歳まで生きているかどうかもわからんし、
海外移住したら全額放棄することになるってコールセンターの人が言っていたから意識の外でした。適当に回転売買して遊ぶけど資産としては考慮しません。









 


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村
1Qを書くつもりがもう5月に入っちゃうのでこんなタイトル。
今年も三分の一過ぎちゃったのね・・・orz

☆FX 
メイン口座のみ +86万

年初の総資産は663万円、直近のNAVは749万円。儲けは当初総資産からすると+12.9%。
まあまあかな。レバレッジかかってるしね。
だけどコレで生計を立てられるにはほど遠いなー。相変わらず取引方法は検証中。
とりあえず毎月なんか食品をもらえる。ありがたや~。

☆投資信託 +28万
とりあえず売買履歴を全部載せちゃいます。
Excelの貼り方わかんなくてビットマップなのはご勘弁。

が、この記事書くためにまとめていて成績のヤバさに気づいた。

実現利益は労力対比で考えています。
転がした金額が1249万円余りなのに利食いできた利益はたったの285,560円でした
+2.24%


さらに57,992円税金で取られる。実質+1.76%くらい!
回転売買の労力に見合わない低さだねΣ(゚Д゚)



しかも含み損がエライことに…米国株ベアがまずい。
現時点の投資信託の残高は1000万円切るくらい。
ヤバい。ヤバすぎる。
SBIポイントがもらえて嬉しいわ~とか言っている場合じゃない!

先日金券ショップで信販系のギフト券が額面の97.5%で売られているのを見つけ、
すぐさま近くのコンビニATMに走り、30枚買いました。
購買力が瞬時に2.5%以上も膨むなんて素敵やん♥
投信の運用成績より良いんですけど…。

ギフト券は一枚常に財布に入れておき、スーパーの買い物金額が1000円超えたら使う。
あとちょっとで1000円だから」と口実に余計な買い物は断固しないが。


話を戻して投資信託の売買で個別に意思決定したものを振り返れば以下の二点のみ。

 ◆メルハバ
 1月にトルコリラが連日下落する(為替ヘッジがないメルハバは目減りする一方)最中でも
 真っ向から買い続けたこと。エルドアン独裁?大いに結構!
 シルバー民主主義で何も進まないナンチャッテ先進国どもよりよっぽどいい。

 あと以前も書いたけど基本外もの投資は為替ヘッジなしを選んでいる。
 日本のマジヤバい財政状況を差し引いてもなお今のところ
 リスクオフ局面では円高になる傾向が強い。
 新興国の原資産が安くなる時は円高現地通貨安によりダブルで美味しいチャンスなのに
 ヘッジコストをかけてまで利益の源泉であるボラを放棄する意味がわからない。

 んで為替が落ち着いてからちょい利食い。


 ◆日本株インデックス投信の投資対象を変更
 ニッセイ日経225インデックスファンドを全額売っぱらいました。
 去年大和投信がインデックス投信の信託報酬引き下げ戦争の火蓋を切ってか
 各社引き下げに動いた結果、前回の日記でマイレージ考慮でまだ優勢だと書いたけど
 iFreeシリーズも2月1日から0.05%のマイレージが付くと知ってからドシドシ移行して
 いきました。さらに今月に入ってから、既存投資対象も見直さなきゃという反省により、
 パワーサーチ機能で再度検索してみれば、さらに信託報酬を引き下げた新シリーズで、
 ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンドがあったけど
 運用方針のところに
 『日経平均株価(日経225)(配当込み)の動きに連動する投資成果をめざします。』
 と書いてあるのが気になってぐぐってみたところ、
 配当込み=値持ちがいい=下落時の下げ幅が小さい  だそうです。
 じゃあボラが小さいじゃまいか!と思って見送りました。

 間違っていたら誰か教えてくださいm(_ _)m
 ちなみにTOPIXではなく日経225を選ぶのもボラの観点からです。

 しかし、、三菱UFJ国際-eMAXIS Slimといい、 
 ニッセイ-<購入・換金手数料なし>といい、
 後出しジャンケンでこっそり信報下げた新シリーズ出しおきながら、
 既存シリーズは信報そのまんま、これまでの顧客には大きく通知しないのって
 なんか感じ悪いよね。

 大手証券グループでありながらグループの利益より顧客志向で
 信報引き下げ戦争の先陣を切った大和投信に敬意を表して、
 今後、日経225インデックスと新興国株式インデックスは大和投信のを買います。
 まあどうせ長く持つつもりもないし、小数点以下3~4桁の信報の差はもはや気にしない。


☆本業のお給料
1~4月合計手取り112万円くらい。

☆その他小銭稼ぎ +8万ちょい
いろんなバイトやチマチマした物販の売上を合計したもの。
チリツモ。結構バカにできない副収入です。


=総括=
結果を冷静に検証したらあまりの低収益に投信の売買をやめたくなりました
好き嫌いと得意不得意は別問題のようです。反省。

とりあえずお給料入ったら、金券ショップに行って金券買って
2.5%ちょい膨らましてくりゃあ~よくない?(決済手段としての使い勝手は別にしても)
とやさぐれそうになりました( ̄▽ ̄;)

まだまだピケティの式(r>g)の左側には行けませんね。


今日の晩ごはんは家庭菜園でボーボーに生えたパクチーを刈り込ん
パクチーラーメンにします。安い鶏肉を使い、きのこ類とモヤシでカサましや!









にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村

葉桜の時期となり、すっかり暖かくなりました。
夏もイヤだけど、早く花粉症卒業したい・・・(´・ω・`)

2017年第一四半期の投資周辺をダラダラ書きます。

◆3/17
SBI債が出たけど2年で0.5%って・・・
ショボすぎて話にならない。
当然スルー
スルーしつつ観察したら売り切れるまで1週間もかかっていました。
やっぱりね。

◆3/24
職場で、お昼にグータラしつつ日経オンラインを斜め読みしていたら、
みんなのクレジットが行政処分喰らったニュースが流れてきました。
何かの案件に貸し付けると言って集めたお金を関連会社に流用していただけだった。
ただの詐欺でした。

◆3/30
国民生活センターから、「仮想通貨の購入トラブルに注意」という報告書が公開された。
まあなんていうか、、相も変わらずよくこんなのに引っかかるな~とご飯が美味しいのぅ

やれ新しい金融の形やらフィンテックやら
多少投資本読んだくらいで情強になったつもりの人が、
あるいはアフィに魂売ったプロブロガー連中を信用した人が投資しちゃうのかな?

証券会社と銀行は曲がりなりにも金融庁と財務省と日本銀行とマスゴミに
監視されているわけで、
自主規制や協会の協定もあるし、
専任の弁護士も会計事務所も付いている。

投資信託もガチガチに法律の塊である

素人が情報の正確さを確認できないようなネット上の投資先は
法務コストや行政コストがかからないゆえのハイリターンなわけで。
実際はハイリターンはなくただのハイリスクですが。

投資する安全のコストはなかなか見えないが、想像して考慮しないと。

本当に儲かる話があるとして、
金のなる木は独り占めしたがるのが人間の正しい欲望の形である。
したがって、身内でもない見ず知らずの人に分け前を与えるようなことは、
神級の超絶お金持ちの気まぐれor暇つぶしじゃない限りありえない。

濡れ手で粟なんてパンピーには無いんだよ。

安愚楽牧場がつぶれる直前、破たんの兆候を面白がって(・∀・)ニヤニヤ記事にした私に、
日本の畜産がどうのとか大義名分を唱えて文句言って来た人がいたけど、

単に欲に目が眩んだだけだろ?って思います。

インデックスファンド推進派はよく米国ETFを推薦しますが、
その米国では去年一年間だけで120本以上のETFが上場廃止になっているのご存じ?

自分に都合のいいことだけ信じて物事をよく調べもしない人は、
結局商品選択も購入タイミングもその他もろもろの手続きも他力本願。
で、いざトラブルになった途端、自分の欲を棚に上げて
騙された、行政の監督責任とか税金で救済しろとかと騒ぎ立てる。

最低限必要事項を英語でやりとりできないあるいは通訳を雇えない人間が
海外の金融商品に手を出してはいけないと思う。


◆今日は夕方に仏大統領選挙の第一回投票があるけど、
まあ何とかなるっしょ。

儲かるチャンスが増えるボラティリティ的観点からすると
とりあえず何でもいいからボラがほしいボラが!

昨年のトランプ当選前、世論調査は五分五分たけど
なんやかんやで米国人の良識が働きヒラリーになるのでは
という雰囲気が金融界には漂っていた。
しかし結果はあの通り。瞬時にリスクオフが東京市場で起きた。

どこのブローカーも想定外だと騒ぎたてたわりには1時間もしないうちに
トランプ政権下で恩恵を受けるであろう市場、セクター、銘柄の
数十ページにも及ぶ大作レポートを送り付けて来た。

どう考えても事前に両パターン作っていたに違いない。
ウォール街の頂点のリスクコントロールの片鱗をみた気がしたね。

トランプ当選でジョージ・ソロス が大損したと週刊誌は書き立て
メシウマのネタを提供していたけれど
それ以外の儲けで如何様にもカバーできるほど儲けてきているわけで、

カイジがいくら逆転勝利したところで所詮敗者の中で相対的な勝者にしかなれないと同じ、
勝者はたまに負けてもトータルでは勝っている。

またソロスが損しても取引相手の証券会社や銀行は儲かったわけで、
ウォール街の中でお金がぐるぐるまわっているに過ぎない。
メシウマ庶民にそのお金が回ってくることはない。
トリクルダウンなんてない。
おこぼれを待つより、自分で上を目指すべし!


次回はこの四半期の私の実際に行った投資行動および現在の資産状況を公開します。
(気分屋なので書いとかないと忘れる)













にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村

プロフィール

HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)




ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[08/15 ちびデブ子]
[07/27 もうすぐ還暦オバハン]
[07/27 ダルシム]
[06/09 ねこ]
[06/06 なる]

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ドケチ引き籠りOLの貯金録2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]