忍者ブログ

ドケチ引き籠りOLの貯金録2

アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末から今週にかけて、相場大荒れしましたね。
相場は荒れてなんぼやと思っている私ですが、今回は大ダメージを受けました。

しばらく投資ネタは書くまいと思っていたが、
さすがに書かないわけにはいかなくなった。
最近の運用結果と行動を振り返ります。

◆FXで手取り年収1年分失いました。
EURUSDが1.16台まで進んだことにより大量の売りポジが真っ赤に、証拠金が危なくなり8/24の夜、部屋で一人発狂しながら損切りしました。これで年内総資産3000万円は怪しくなりました。

敗因は資金量に比較してポジションが大きすぎた、自分ルールを守らず(たいして決めてもいなかった)画面を見て成行でポジションを増やしたため、突き詰めればリスク管理ができていなかったことです。

FX歴自体は長いのに反省せずいつまでも同じことを繰り返す自分に嫌気が差します。
(テストが還ってきても見直ししないタイプ)

今度こそちゃんと計算してがんばる
(ことはこれまで何度も誓ったけれど)
  
◆日本株ベアと米国株ベア利食った
前回投信の運用方法についての記事で日本株ベアと米国株ベアは損を出していると書いたが、暴落した瞬間を逃がさず買い戻し、少額だが利益を出して退出した。
同時に日本株のインデックス投信を買いドテン、早速含み益が出ている。
  
知り合いの野村と話していたら、野村の日本株のブルベアETFが受付中止になったとかなんとかで、
(詳細のどの商品かまでは知らん)
さぞ個人投資家が大きく動いたことでしょう。

余談ですが、春先に、野村アセットの日本企業価値ファンドが2,000億円を集め、申し込みが受付中止となったことが投信業界を騒がせました。

サントリーのレモンジーナとヨーグリーナが出荷停止や飢餓商法やと批判された時期だったので、

ヤフートップでこんな記事をみかけ、著名な投信ブロガーまで批判記事を書いていました。
私は基本、「無知なヤツはそのままでいい」と放置する人間ですが、
ちょっと警戒心を持ったので擁護側に回るが、アレは飢餓商法ではない。

大量の資金を短期間で集められたのには2つ背景があって、
①春に日経平均が20,000円を付けるまでだいぶもたついたが、
その間、長く塩漬けからようやく脱した個人投資家から5000億規模の日本株が売られていた。
人間利食ったあとも株価が高いと欲をかき、新たな投資先を探したくなるものです。

②金融庁が「新規ファンド続々作って回転売買させて手数料稼ぐのやめろいてまうぞゴルァ」と青筋を立てていたので去年あたりから投信各社が新規の大型ファンド設定を見合わせていたのだ。
しかし新規ファンドを好む投資家層は実際にいるんですよ、
若いイケメンの証券マンが口八丁で語る「このファンドが投資する業界は伸びます!」とか「この企業群で人類の未来に貢献!!」とか甘言蜜語に夢を見る世間知らずの有閑マダムや退職したじいさんが!
「なんか新しいファンドないの?」と聞いてきます。マジで。
窓口のおねぇさんや証券営業は内心「カモキタ━━( ゚∀゚ )━━━! !」と大喜びです。
そういう金が滞留していたわけです。

そこにタイミングよく新規設定してくるのは流石の野村と言えます。
野村に続けと大和その他投信も新たに日本株ファンドを作ったが、野村ほどの資金を集めることは出来ていません。
数百億で設定した某都銀系投信なんか数十億しか集められずに運用スタートとなった業界資料を見て吹いたw

そういうガリバー野村なら、2000億捌いてもおかしくないと思うかもしれないが、
ガリバー野村であっても2000億なんてそう簡単に捌けるものでもない。
多くの日本株ファンドは新規募集で500億円も集まれば立派なものである。

野村の仕組みの詳細は知らないが、
普通証券業では各支店にはノルマと支店枠があって、最低ノルマを超える分の枠を支店長が手を挙げて取ってくる。

幾ら野村の猛者どもでも無謀な枠まではとらない。
社内メディアで、リアルタイムで社員全員の全国ランキングが更新されたり、
○○支店の△×さん、ナントカ商品 1億達成!!!みたいなテロップが出たり、
そんなプレッシャーに常にさらされているのだ。
枠分が売れないと、受話器をガムテで手にぐるぐるされたり四季報で殴られたり土下座させられたり蹴られたり
まんまブラックだけど、ドロップアウトせずに中に残った人々は達成時のインセンティブ(報酬や賞賛)によるドーパミン大量分泌で陶酔しきっておるので大丈夫だ。精神を病んだり顧客の金を横領して失踪する者も一定数いるが。

そうして全国津々浦々の小金持ち大金持ちを訪ね歩いて積み上げた2000億だ
(津々浦々といっても大金持ちは圧倒的に東京都にいるけど)
こないだとうとう預かり資産1兆円を割ったグロソブがいかに化け物であったか、
多少お分かりいただけるだろう。
伝聞ですけどグロソブが落ち目となった今、国際投信は三菱UFJ投信に吸収合併され、
リストラで血の嵐が吹き荒んでいるらしい。

あとサントリーの場合、スーパーやコンビニなどの小売業者が先々の生産分を発注し尽くしただけで、最終消費者はまだ小売業者から買い尽くしていない時点でニュースにしたから、
店頭に山のように並んでいる商品を見られて嘘つき呼ばわりされたのだ。
そもそも業界間の話を一般大衆向けのニュースにする必要もなかった。
報道しなければ消費者の反感を買うこともなかった。

一方野村の場合、実際最終消費者である投資家から申し込みが1700億円に達したから申込み中止にした。支店間の時間差はあろうが実際枠が買いつくされている。
メーカー(運用会社)と消費者(投資家)の距離が全く違う。
一緒にしないでもらいたい。

先の記事では『「日本企業価値向上ファンド」の販売手数料は、3.24%(税込)です』とだけ書いてあるが、目論見書をちゃんと読むと、
5億口以上になると、0.54%(税込)まで低下します。
5億くらい余裕で出せる超富裕層なら安く買えるんです。
野村はワンショットで販売手数料270万円をゲットします。庶民には縁のない話だからと割愛したのだろうけど「高い!ボッタくりだ!」と批判するために意図的に書かなかった可能性もあります。
まあyahooは5億くらい余裕で出せる超富裕層が読むメディアでもないし。

もう疲れてきたので特に気になったツッコミどころを箇条書きします。

『日本株式市場の時価総額と流動性からすれば、1700億円は、普通は、大きすぎるという規模ではありません。』
⇒時価総額比ではそうでも、一定水準以上に優良な銘柄、運用方針に適う銘柄など条件をドンドン絞りこんでいくと流動性が問題になるんだよ。
大量保有報告書に注目するイナゴ投資家がわんさかいるし、
世の中のどこかで大きなファンドが設定されることが観測されると、
証券会社らは当然高値で売りつけようとする。

あと、販売会社と運用会社の利益相反は確かにある。
私が知る限り、
野村證券のエコノミストでもショボイ奴だと野村アセットのファンマネに門前払い喰らうし
証券会社の法人向け部門は系列運用会社に募残を嵌めこもうとする。
販売手数料多く稼ぎたい販売会社と運用上の都合で資産を制限したい運用会社の利害は対立する。

『50%上昇したところで、運用を止め・・・なぜ、運用を止めなくてはならないのか、理解できません。』『どうして、50%の株価上昇で運用停止』
⇒利食いだよ、株価は一方方向じゃないんだよ、
15,000に上がってまた12,000に下がったらどーすんだよ。
いくら政策だからって永久に上がり続けるってどんだけバブル脳なんだよ。
欲かいて利食いしないヤツは失敗するんだよ。
「うまく売り抜けてよ」と言うバカ客多いんだよ
有価証券比率の制約で売れないんだよ!
客が解約すればいいだけの話なのにそれがわからない。
つーかずっと運用するとずっと信託報酬かかるだろうが!
ちなみにアップアウトがある投信はアップアウトして安定運用に切り替わったらすぐに売りましょう。
信託報酬を払い続けるのはバカです。

『「日本企業価値向上ファンド」という名前が泣く』 
⇒株の世界では近年ROEがブームなんです。
アクティブファンドには常にブームなテーマがあります。
賢明な投資家は本質を知ってネット証券でインデックス投信を買います。
カモ投資家は名前に吊られるからそれっぽい名前を付けるのはマーケティング上当然です。
インデックス投信ブロガーがまとまった金額をETFに乗り換える記事を読んで
『ETFが良いらしい』とアクティブETFを買っちゃうお馬鹿なカモ投資家もいます。
名前のことを言うなら、地域応援ファンドなのに外債たっぷり入れている投信のほうが性質が悪い。
そもそも名前負けしている商品は金融業界に限った話じゃありません。

『系列関係重視』
⇒この筆者別の記事で「投資信託における系列重視は悪か」などと書いているよ。
人々は大手(&金持ち)が大手(&金持ち)なのは悪い事しているからだと思っている。
ホワイト大企業のサラリーマンでも、カツカツに節約しても小金持ちがせいぜいで、
会社は給料をピンハネしていると思っている。
勧善懲罰は時代劇からマンガまで庶民に好まれます。
人々の嫉妬心を巧みに利用し、爽快感を味あわせます。
大手を批判して相対的にベンチャーや中小を良く見せる手法です。
この記事読むまでHCアセットマネジメントなんて聞いたこともありませんでした。

コラム記事を読むときは、筆者の経歴や立場を読んで、
そもそもなぜこの記事を書いたのか、動機を考えなければ操作されてしまいます。

おっと余談長過ぎた。話を元に戻す。
  
401kで新興国株などを買った
約定までに時間がかかる401kは底値にこだわらず、先進国株インデックス、新興国株インデックス、中国株ファンド、ブラジル株ファンド、コモディティファンドの買い注文を出した。
 
◆中国株を買い、人民元を売った
買いたいと言っていた中国株ファンドは、7月の中旬からエントリーし、その後下落するのを眺めつつ2、3万円ずつチョロチョロナンピンしたが、8/24~26にドカ買いした。

中国は電撃人民元切り下げを敢行したが、私はボ~っとしておりまして、基準レートを連続で引き下げた3日めに思い出してじぶん銀行の人民元を売りました。
4年前に1元=12円台で買った
のを1元=19円台で売り、投下資金の4割(数万円)を儲けました。
フヒヒ。もっと全力で買いに行けばよかったな~。

◆その他
インドネシア株ファンドとトルコ株ファンドなど新興国株ファンドもチョロチョロ買い入れたがいかんせんFXに資金を吸いとられてドカ買いができませんでした。

絶好の買い場で仕込めないのは実に苦痛で、いっそう貯金しなければと心に誓った。
 
◆純金をスポットで買い増した

◆今後の方針

とりあえず日本株日経平均は2万円を超え、11月のゆうちょ上場まで政府の威信を賭けて株高を演出し、個人投資家を嵌め込むだろう。

私はその後再度ドテンして売り豚になろう。

中国株投信はほどほどに戻ったところで手仕舞し、
長期下落トレンド歴史の傍観者になるつもりだ。

目先の目標は30歳までに総資産3000万円の達成である。
 
















にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

PR

ギリシャといい、三重県で金貸した女性を殺した男といい、なんでカネ借りた側がこんなに図々しくふてぶてしく世にはばかるんだろうね。

お金は個人に貸すとたいてい還ってこない。
だったらどっちに転ぶかわからないけどある程度ルールが整備されている金融市場に貸すほうがマシ。
すなわち、金融商品に投資するのである。

今日は私の投資信託の運用についてグダグダ述べる。

まず
=私の投資スタイルの変遷=
初め、なんとなくアクティブ投信買って大負けした。
emoji
勉強してインデックス投信を買って利益出た。
emoji
飽きて戦略的に投信をアクティブに回転売買←今ココ

インデックス投信の良さはわかっている。
低コストで負けない投資であることも知っている。
ウォール街のランダムウォーカーはバイブルですよ
実際今もインデックス派のブログをちょくちょく覗く。
詳しく知りたいお方は「梅屋敷」とか「吊られた男」とかで検索して下さい。

でも、私はまだ小金持ちなのでもっとハイリターンを追求したい。
そのためハイリスクでも積極的に取りに行きたい。
しかも仕事柄世界中のマーケット情報が手に入るので、
活用しないのはモッタイナイし、運用したくでウズウズする。

簡単に特徴を挙げると、

タイミング投資長期投資
金融庁は証券各社に回転売買させて手数料稼ぐのやめろと言ってきたが、
私は喜んでガンガン回転売買する。手元資金が少ないので回数で稼ぐ。
ハイパー回転売買!
燃えるような回転売買!!
ゲレンデが溶けるほど回転売買!!!

マクロ重視個別産業セクター、投資テーマ
海外ものだと個別セクターのニュースはほとんど入ってこない。
よくて英語、現地語もザラなので苦労する。

逆張り順張り
逆張って当たったときこそ歓喜する。天邪鬼万歳。

新興国先進国
新興国は地政学リスクや市場センチメントで大暴れする。
為替ヘッジなしだと原資産も通貨も暴落して2~3倍美味しい。

株系債券系
債券はコスト負けするしインカムかキャピタルか為替差益か判断つかん。

シンプル系複雑系
オプションを複数組み込んだ手数料高い魑魅魍魎は眼中にない。


=私が投資する流れ=

某国orどっかの地域の株が暴落していることに気付く。
emoji
原因を調べつつ観察、経済指標も一応チェック。
emoji
メインの証券口座で関連投信を検索。
emoji
手数料重視で選ぶ。
この時信託報酬よりも買付手数料+信託財産留保額の%を気にする
1年以上の長期保有をする気はないので、日割り計算の信託報酬は微々たるものだと考える。
一応総資産額も確認する。途中で繰り上げ償還されたらたまらん。
パフォーマンスは見ない。過去の実績は未来を保証しないし、
パフォーマンスを出すのは私だという認識でいる。
手数料を重視するほどインデックス型に近い投信を選ぶことになる。
アクティブに売買するからと言ってアクティブ型投信を選ぶ必然性はない。
 emoji
銘柄を決めたら買う。
内心で「買いたくて買い~たくて震える~♪(西野カナ調)」と歌いながらとか、
「イヤッホー」とか「ヒャッハー」とか叫びながらポチポチ買う。

数日に分けて少しずつ買う時もあるし、十数万ドカ買いする時もある。
基本は預金と相談しながらだが、金額に迷ったら占いとかラッキーナンバーで決める時も多い。
emoji
上がるのを待って売る。
数日に分けて少しずつ売る時もあるし、まとめて売る時もある。


=ここ1~2年内に儲けた売買=

・トルコ株
暴動起きたり、エルドアンが暴走したり対立派閥への弾圧をするたびに
美味しいチャンス到来

・ロシア株
ウクライナとドンパチやったり原油価格下落の打撃があると
美味しいチャンス到来

・タイ株
軍部によるクーデター
めっちゃ美味しいチャンス到来

いずれの投資でも投下資金の10%以上儲けた。
というか10%を利食い開始の目安にしている。


=最近気になる新興国=

・インドネシア株
いまいち理由不明だけど暴落してた

・トルコ株
連立難航。株はちょい戻ってるけどトルコリラはまだ過去最安圏にある

・ブラジル株
ペトロブラスの献金スキャンダルで炎上
政権支持率が10%とか香ばし過ぎる。株はちょい戻ってるけど

・上海株
まだまだ落ち足りない。注視

・ギリシャ
を含む東欧株投信には買付手数料3%超えのものしかなかったので断念。
ギリシャ国債買ってみたいな~
と思って知り合いの野村マンに聞いたら「3000万円から」だってサ。
逆立ちしたって調達できないや。まあいいけど。


=負けている投資=

日本株ベアと米国株ベアは損失拡大中(泣)
「国策に売りなし」を信じず、意地を張って真っ向から売り向かったら凍死した。
心はいつだって反体制分子。
セルインメイちゃんが来なかったから損切しようと思ったけど、
6月中もパッとしなかったから放置していたら、
今日日経高値更新しとるし敗北確定かな~
そもそもブルベアファンドは商品設計上持っているだけで日々目減りする構造だしな~
やっぱ先進国向いてへん。損切り考え中(涙)


◆閑話休題◆
トヨタが新型株を発行、野村證券独占販売

多くの機関投資家(とくに海外)の大反対にも関わらず元本保証と高利で国内個人投資家を味方につけて進水。
5年間売れないとか大人しく言うこと聞く個人投資家を凍死させる気かいな。

こないだの決算は過去最高益ですかそうですか。

以前世界丸見え系のテレビ番組で、フェラーリの城下町はフェラーリ工場に勤める住民もフェラーリを誇りに思い、愛車もフェラーリ、町中フェラーリだらけ、という番組を観た覚えがある。
トヨタの期間工でTOYOTAの車買える人っているのかしらかしらご存じかしら。

5年も経てばgoogleの自動運転車(略して自転車?)が公道走っているかもしれないのにいつまで殿様商売続けられるか見物だわ。

今年2月末、ベストセラー「となりの億万長者」のトマス・J・スタンリー氏が自動車事故で死亡した。
6月にはゲーム理論の発展に寄与しノーベル経済学賞を受賞した天才数学者のジョン・ナッシュ氏も自動車事故で死亡した。

日本のマスゴミは北海道の一家4人事故死を悲劇的に報じて視聴率を稼ぐしか能がないが、人類の財産とも言える者までくだらない交通事故で無くなっている。

じゃあ自動車を捨てようという風潮にならないのは、それでも人類が自動車の利便性を手放せないから。
交通事故の原因は多くが操作ミス、勘違い、自信過剰、信号無視、疲労、居眠り、自暴自棄などなどの人為的要因なので、それらを排除できる人工知能にさっさと任せれば、人類にとっての利益がもっと大きいのではないかと思う。
googleカーの開発者も若き日に友人を交通事故で亡くしたことが開発のきっかけだとTEDで言ってた。
googleカーは過去6年間の走行実験で11件の事故が起きたが、うち7件は相手に原因がある巻き込み型だと聞いた。それらを除けば6年でたったの4件。もっと台数増やして実験こなして、一日も早く公道走れるようになったらいいな~

私免許持ってないし取る気もないんではよ頼むわ~

 
P.S.
トヨタの米国女性役員が麻薬で捕まったけど、
株主総会が無事終わったタイミングだけに、
実はすでに把握していて、警察と取引して逮捕を伸ばしてもらっていたんじゃないかと邪推してしまう。
警察は前々から内偵していたはずだし、
天下の豊田だし。豊富な資金をバックに政界や官僚組織とのパイプもたいそう太いと聞くし、日銀審議委員にも出身者出しているし。
揉み消すことは出来なくても引き伸ばし程度ならできたんじゃないかな。 
まあ、ただの妄想だけど。

 




 
 
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

◆6月のザックリ家計簿(100円未満は切り捨て)

 =収入=
・お給料(手取り)¥280,000
・ボーナス(手取り)¥710,000
・雑所得 ¥3,300  ネット小遣いサイト換金。
・FXの儲け ¥65,000
・投資信託売却 ¥357,000 
 金額指定で売却を指示しているので元利は分けていない

=支出=
・食費 ¥11,200
・ネット代 ¥4,100
・雑費 ¥6,500  プレゼント贈与(交際費)歯医者治療費など
・純金積立 ¥1,050
・住民税 ¥12,400

以上に挙げた以外の項目は一切ない。
6月は一円も投信を買っていない。現金ばかりが積みあがる。
700万円を一気に楽天に送金して1週間で引き出してみたり。


◆2014年前半の資産運用を振り返ります
◇自慢できる投資
トルコ株投信メルハバ

12月と3月に汚職疑惑と政治不信がネタにされて株・債券・為替が暴落する度に逆張り投資家の血が騒ぎ、
とんでいすた~んぶ~るぅ♪と口ずさみながらポチポチ買っては持ち直したところで利食い。合計100万円以上買って、10%以上儲かりました。イッヒッヒッwww
利食いし始めたのがちょっと早かったな~もっと利乗せできるよう忍耐力鍛えねば。

◇自慢できない投資
ニッセイ日経225インデックス

日経平均が14000~15000円台でグダグダのレンジ相場になったので、コストの安い日経インデックスを、下がったら買い上がったら売るのを繰り返すのみ。日経ベアファンドも並行して買ったり売ったり。戦略もヘッタクレもあったものじゃあない。
儲かっているのでまいっかw

その他にも4~5銘柄に手を出し、確定した利益は合計65万強になりました。ベンチマーク対比で勝ってるかどうかなんて知らんし興味もない。絶対リターンがプラスなら満足。

利益は65万強だけど、税金が所得税+地方税13万以上も引かれてしまう。
20%ってのは分かっていたけど金額見ると高いな~(泣)
努力して稼いでも国家権力に搾取される。
なんて報われない国だ。

◆FX
なんやかんやで28万ほど稼いだ。月4~5万てとこか。
FX歴はまあまあ長いけど、実はキャリートレードメインで高金利通貨を買っては放置してスワップを稼ぐのが主だった。キャピタルロスが出ても塩漬けの無策。今年は売りポジを建てることを躊躇しなくなりました。両建てもやってみたりして。AUD/USDとEUR/USDが儲けさせてくれました。まだ利益は少額だけどこれからこれから~

お月給とボーナスで一気に稼ぎ、投信の利食い、FXの儲け、あと保有投信の評価額上昇で現在の総資産は1850万円に到達しました。2014年後半の目標:今年中には絶対2000万円貯めます!


 ◆2012年からの月次資産状況記録
私は社会人の初給料から浮かれずに貯金をスタートしたのですが、Excelできちんとお金関連の記録を付け始めたは2012年です。その記録をお見せします。

・赤い人民元と青い豪ドルはネット銀行で買った後に手数料が高かったことに気付いて(←バカ)放置している。豪ドルはときどき売って減らしたりしている。

・黄色い純金は粛々と積み上げ。

・水色の債券はSBI債とソフトバンク債のみ。

・緑色の投信はガンガン回転売買しているので変動がある。含み損益込み。

・ピンクのFXは儲け+証拠金の金額。変動が激しすぎるので含み損益は合算しない。
 
・白い現金は複数のネット銀行の定期預金も含まれるがいざとなれば中途解約も辞さないのでキャッシュ扱い

 記録開始時(2012年)には600万円台でした。社会人3年めまでは年間200万ちょい貯めた計算です。
原資は主にお給料とボーナスでコツコツと積み上げたもの。
金融商品の評価額で多少は上下するが、まあまあ順調に増えていると思う。
 今年で1850万円達成したということは、直近の2年は年間500万円ほど貯めた計算となる。
手取り年収はせいぜい400万円ほどだから、残り100万程度はおそらく投資の利益・金利収入だろう(利食った分も含み益もどんぶり勘定)

資産配分を見ると、現金の比率がけっこう高い。
自分では投資投機大好きっ子なヒャッハー族のつもりだったが、数字で見るとかなりリスク回避型だった。
反省。資産を等比級数のように(↓の図)増加ペースを加速させるべく挑戦あるのみ。

もっと攻めなければ!イケイケドンドン!!

◆NISAが増額される方向だそうな。
麻生金融相が月20万で年240万とか
菅官房長官が倍以上に!するとか検討とかなんとか
いいね!是非やってくれ!!即刻やってくれ!!
でもアレだから、安倍政権はそれで日本株買ってもらおうと思っているかもしれないけど、全額新興国と先進国の株インデックスしか買わねーから。
NISA口座のIDとパスワード、一度もログインしないうちに忘れたな~
コールセンターに電話しないとな~(鬱)

◆ユニクロが
値上げするそうだね。生意気な。
大学時代は毛100%のカーディガンやニット類をよく買っていたが、ここ4年ばかりはインナー類すら買っていない。ユニクロの服が嫌いなわけではない。
私は洋服ゴミを見れば必ず拾うが、ユニクロの服が一番毛玉毛羽立ちが多く状態が悪い(同じ捨て主の他のブランドの服は新品同様)
値上げするならそれ相応に質を良くしてもらわねば。
 買わないけどね~(笑)

◆ここ1~2ヵ月間に発表された日本の経済指標
消費増税に備えて多くの人が駆け込み消費をするので、3月分の消費関連指標は前年同月比で大幅上昇、逆に4月分は反動で大幅下落するのは当然と思われている。だから影響が一巡した後の5月分以降の数字が注目されていた。

5月分の百貨店売上高はほぼ予想通り4月から持ち直した。ここまでは良い。
しかし、5月分の家計調査はぎょっとするほど予想比で悪かった。
そういえば百貨店って裕福になった中国人が団体で押し寄せて親戚友人の分まで大量に買い物してくれるんだよね。
家計調査やスーパー売上高のほうが庶民感覚に近いのでは。

5月の消費者物価は前年同月比で3.7%上昇、コアは3.4%上昇。
しかし5月の現金給与総額は前年同月比0.8%増。
実質可処分所得マイナスやんけ!

7/3に日銀が発表した生活意識に関するアンケートでは、
景況感DIは悪化、暮らし向きDIは悪化、雇用環境DIも悪化。

企業関連の指標はまだよかったが、直近に来て機械受注が思いのほか悪し。
6月下旬の成長戦略もスル―され、日銀もこれ以上金融緩和する気ないし(できないし)
テクニカル要因と企業決算以外、日本株が上がる要因ってあるのかしら?
ぐうたらしながら日経ベアファンドの買い時を待つか・・・


まあ政府とマスコミはなんとしても景気改善を演出し、2回目の消費増税にこぎつけるだろう。
金融業各社はすでに増税を100%織り込んで今後の経済指標の試算をし、推奨戦略を立てている。

私の懐具合と言えば、金融業のボーナスは株価に大きく影響されるので、夏ボーナスは前回の冬ボーナスよりも減ってしまった。
また、6月のザックリ家計簿にあるように、住民税の第一期分を払いました。
お給料から天引きされる住民税とは別の、確定申告したFXの儲け分に対する課税で、
今後も3四半期ごとに1万円弱取られるのだから、無駄な消費なんて出来ぬわ。
家庭菜園の野菜をフル活用して食費を抑え、服も鞄も靴も化粧品も装飾品も買いません。
切れてしまったアルミホイル以外の生活用品は買いません。
アルミホイルも買いたくないので焼き魚はフライパンでやっとる。
売れるものは何でも売って現金化!
 
  ◆気が付けばあっという間に2014年も半分終わりました。
私としたことがこんな場末のブログで偉そうなこと書いていても、実生活では何も成しえていない。
年初の記事で書いた目標を何一つ達成していないダメ人間である。
昨日も今日も先週も先々週も汚部屋でロクに片付けも運動もせずグダグダとyoutubeとアニメ観ていたら貴重な土日を浪費してしまった。
仕事もダラダラ、エスピリト・サントを読んでエビチリ系サンドを妄想してヨダレ。

上司にはAccess覚えろVBAできるようになれSQL覚えろSEになれと突かれている。
ということでまずExcelのMOS試験通るまで更新停止します。
あ~あ面倒くさ~い勉強したくな~い働きたくな~い。
 
 










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

今更ですがNISAについて。
ついでに今年前半の運用計画でも書いてみます。

NISAはねー、、、

詳細は証券業界の公式サイトや投資ブログで読んで下さい(笑)

要するにこの枠を使えば、100万円でなにか金融商品を買って、
儲かれば「税金はかからないよ投資家の総取りだよおめでとう!」だけど、
損すると「他の投資損益と通算なんかできないよバーカバーカwww」
っていうギャンブラーカモーンな制度でして。

私はどうするかというと、選ぶ以前に職場から強制的に自社でNISA口座作らされました。
対象商品のラインアップが結構糞なので、やる気が失せています。
しかもアベノミクスで取引が増えてるから、「コールセンター忙しいから社員は控えろ」と通達までされたためなおさらです。

同業大手のD社に勤めている友人なんかネット証券で口座を開いたのに、上司の圧力で撤回させられて自社でNISA口座を開設させられた。またその会社は全社員に(勧誘経験のない社員も)最低5人紹介のノルマを課せられたという。役所への交通費や住民票手数料を2倍使った彼女はもう怒り心頭で、
「経済活動の自由を保障した日本国憲法違反や!
「勧誘なんて社員個人の信用を無くすようなことさせる会社サイテー!
と転職活動を始めてしまいました。
しかもD社、同業他社よりNISAの顧客勧誘も商品開発も遅れていて、最初は追い着くために401k用の信託報酬の低い投信をNISA専用に出すらしいと(彼女から)聞きました。
私は信報0.2%台の先進国株や新興国株のインデックスファンドにおおいに期待して、来年は会社にバレなきゃこっそりD社に乗り換えようかなと思いましたが、いざ蓋を開けてみるとそんなファンドどこにも無くて、信報はネット証券のインデックスファンドより高いし、目論見書も複数のインデックスファンドをいっしょくたに載せているという体たらく。D社はその後若手の給料を上げると発表したが、彼女の転職活動は継続中みたいです

おっと話それた。
つまり私も今のところNISAで運用を頑張る気がなくて、たかが100万円の枠だし、ネット証券の一般口座で普通にやったほうが面倒が少ないと思っています。強いて言えば、春のどっかで世界的に株が下落し始めたら動き出すかもしれません。その時は100万円まるっと新興国株のインデックスでも買うと思います。


NISA以外の運用ですがね、たまにはポジショントークしますかね。
独断と偏見と妄想を垂れ流すだけなので信じないでね。投資は自己責任だよ。

今日本株のベアファンドを200万弱持ってまして、ここ2日の日本株下落で8%ほどの含み益が出てニンマリしています。
この先の日本株ですが、キーポイントはアベノミクスの賞味期限だと思っています。

首相は今年もbuy my Abenomicsと喜色満面で外遊したが、雲行きがなんだか怪しくなってきました。
ダボス会議で『日中は1914年の英独に似ている』という発言が曲解(?)誤解(?)され、天下のFTまでが『日中開戦前夜か!?』『けして戦争しないとは言わなかった!』と書き立て、数日後にはWSJが『米国、靖国参拝しない約束を非公式に要求』と暴露したり。国内では名護市長選でも都知事選でも反自民らしき動きがあったり。

国民生活はどうか。最近物価がジリジリ上がってるのを実感します。
明治と森永が乳製品を容量減で実質値上げすると発表しました。
私の近所のスーパーの卵特売も10コパック98円→118円→122円に値上げしちゃって、もう早起きしてまで行く価値がなくなってきた。
日本株は単純で円安=株高となるけど、円安は輸入物価の上昇を通じて庶民の生活に直撃する。
畜産業なんて飼料も輸入、畜産業も農産業も冷暖房・設備の燃料は輸入だから
輸出企業の輸出数量が増える前に円安のデメリットが出やすい。
賃上げは一部の大企業の正社員だけ。果たして大多数の国民がいつまで我慢できるか。

日銀が四半期に一回調査している生活意識アンケートというのがある。
最新は2013年12月分を見てみましょう。

各質問について『はい』と答えた人数の割合から『いいえ』と答えた人数の割合を引いたものが各線グラフになっていて、0より上に行くほど改善、下に行くほど悪化しているという見方です。
アベノミクスによる期待持ち上げ効果は2013年6月のピークを打ち、
9月、12月ではもう剥落してきたことが見えるでしょう。
この先に消費増税や厚生保険料引き上げや所得税引き上げが待ってることに関して国民は冷静に認識しているのでは?
そういう庶民の不満が溜まってくるとマスコミが安倍下ろしのキャンペーンを始めるでしょう
マスコミはそうやって第4の権力発揮や!と自己満足に浸るわけです。

外人はどうか。昨年末に日本株をバンバン買ってきた外人の中には、日銀の追加緩和を信じて疑わない機関投資家が少なからずいるようだ。どうも日銀出身の某外資系エコノミストが昨年末欧米で吹聴してきたらしい。来月頭に複数の米ヘッジファンドの幹部が来日するっぽいが、黒田日銀に追加緩和など微塵もやる気がないとわかったら日本株売るんじゃないかしら。

明日は日本株多少戻るかもしれないけど、2~3ヵ月以内に危なくなると思う。
そういうわけで、ちょっとでも日本株上がったらベアファンドを買い増します。

まあこの予想が外れたら指差して笑ってくださいよ。
そんじゃもう遅いので寝ます
   
   
   
   
    
   
   
   








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
◆続・資産運用報告

前回に続きましてー、最近の日本株関連投資のポジショントークをします。
(以下図をご覧ください。)

この図はニッセイ日経225インデックスファンドの基準価格グラフですが、
3月26日に青い◇印のところでで会社の財形貯蓄(日本株3割公社債7割)を99%処分しました。
(我ながら良いタイミングで売り抜けたものだアヒャヒャヒャ
5月に入ってから、相場の下落を見て、黄色い○印でこのファンドを買い続けました。

しかしよりによって暴落した底の6月4日に一文無しになって買えなかった
悔しい悔しい。
6月8日にボーナスがわずかにもらえたのでまた買った。

ちなみにこのファンド、SBI証券ではただいま、
住信SBIネット銀経由で口座開設した客のみ、
2012/5/28~2012/8/3約定分で金額に応じて現金プレゼントキャンペーン中です。
tobuno0は住信SBIネット銀経由での開設じゃないので対象外です。
ムカつくのでこれ以上紹介しない

さて来週も相場のイベントがたくさんです。

中国が3年ぶりに利下げしたのでたぶん5月の経済指標は悪い。
(既に発表のCPIはけっこう低かった)
けど、市場がそれをそのまま悪いと捉えて株を売るか
それとも利下げしたのでもう解決と捉えて株を買うかは
結局誰にも読めない。
アメリカは期待感だけで走ってるし、
欧州はゴタゴタ続きだし(もう飽きた)

ともあれtobuno0は
夏のボーナスも今月と来月のお給料もSBI債の償還金も定期預金の満期金も全部お気に入りファンドに注ぎ込むつもりです
相場が上がろうと下がろうと、夏中は積立期間と決めて、今日も投資ビンボーで素麺生活です

※念のため。推奨してるわけじゃありません。
投資は自己責任で


◆ところで、SBI証券ではまた投信積立キャンペーンをやってます。
三井住友トラスト・アセットマネジメントの(合併の弊害で名前が長くてウザいな・・・)
SMTインデックスシリーズのファンドです。
設定対象期間:2012/6/1~2012/7/2
約定対象期間:2012/7/3~2012/8/2
新増約定分金額に応じて最大1000ポイントもらえる。

一方楽天証券は全部の積立対象ファンドが対象でキャンペーン中です。
設定対象期間:2012/6/1~2012/6/30
約定対象期間:2012/6/1~2012/8/20
初めての積立設定を対象に金額に応じて最大1000ポイント。

どうしよっかな~










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)




ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/15 ちびデブ子]
[07/27 もうすぐ還暦オバハン]
[07/27 ダルシム]
[06/09 ねこ]
[06/06 なる]

P R

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- ドケチ引き籠りOLの貯金録2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]