忍者ブログ

ドケチ引き籠りOLの貯金録2

アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆続・資産運用報告

前回に続きましてー、最近の日本株関連投資のポジショントークをします。
(以下図をご覧ください。)

この図はニッセイ日経225インデックスファンドの基準価格グラフですが、
3月26日に青い◇印のところでで会社の財形貯蓄(日本株3割公社債7割)を99%処分しました。
(我ながら良いタイミングで売り抜けたものだアヒャヒャヒャ
5月に入ってから、相場の下落を見て、黄色い○印でこのファンドを買い続けました。

しかしよりによって暴落した底の6月4日に一文無しになって買えなかった
悔しい悔しい。
6月8日にボーナスがわずかにもらえたのでまた買った。

ちなみにこのファンド、SBI証券ではただいま、
住信SBIネット銀経由で口座開設した客のみ、
2012/5/28~2012/8/3約定分で金額に応じて現金プレゼントキャンペーン中です。
tobuno0は住信SBIネット銀経由での開設じゃないので対象外です。
ムカつくのでこれ以上紹介しない

さて来週も相場のイベントがたくさんです。

中国が3年ぶりに利下げしたのでたぶん5月の経済指標は悪い。
(既に発表のCPIはけっこう低かった)
けど、市場がそれをそのまま悪いと捉えて株を売るか
それとも利下げしたのでもう解決と捉えて株を買うかは
結局誰にも読めない。
アメリカは期待感だけで走ってるし、
欧州はゴタゴタ続きだし(もう飽きた)

ともあれtobuno0は
夏のボーナスも今月と来月のお給料もSBI債の償還金も定期預金の満期金も全部お気に入りファンドに注ぎ込むつもりです
相場が上がろうと下がろうと、夏中は積立期間と決めて、今日も投資ビンボーで素麺生活です

※念のため。推奨してるわけじゃありません。
投資は自己責任で


◆ところで、SBI証券ではまた投信積立キャンペーンをやってます。
三井住友トラスト・アセットマネジメントの(合併の弊害で名前が長くてウザいな・・・)
SMTインデックスシリーズのファンドです。
設定対象期間:2012/6/1~2012/7/2
約定対象期間:2012/7/3~2012/8/2
新増約定分金額に応じて最大1000ポイントもらえる。

一方楽天証券は全部の積立対象ファンドが対象でキャンペーン中です。
設定対象期間:2012/6/1~2012/6/30
約定対象期間:2012/6/1~2012/8/20
初めての積立設定を対象に金額に応じて最大1000ポイント。

どうしよっかな~










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)




ブログ内検索

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[08/15 ちびデブ子]
[07/27 もうすぐ還暦オバハン]
[07/27 ダルシム]
[06/09 ねこ]
[06/06 なる]

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ドケチ引き籠りOLの貯金録2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]