忍者ブログ

ドケチ引き籠りOLの貯金録2

アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日仕事中にネットサーフィンしてたらヤフー記事で、
レシート一枚で10円もらえるアプリができた事を知りました。
10円!チリツモ!と思って読んでみたら、
公的証明書を差し出すとか換金手数料200円とられるとか条件悪いので
「ないわ~」とスルーしました。
まぁガラケーなので関係ないけど。
 
さて、いろんなお店で商品やサービスを購入する際にもらえるレシート
家計簿に貼りつける超几帳面な人や領収書で経費落としまくる人を除けば、
大抵の人は捨てると思うけど、ドケチらしく、小さな紙も使いきります。

=私の使い方=
◆メモ帳
 弁当のメニュー書いとくとテキパキ作れる
 家事の作業の順番書いとくとサクサク進む
 お出かけ時の時刻や乗り換えを調べて書いておく
 blogネタ帳(出先で思いついたら書く)
 スケッチブック代わり。練習は描き捨て、傑作ができたらスキャンする。

◆お勉強やお仕事
 ブレインストーミング、切って並べ替えも簡単
 todoリストや持ち物リスト、終わった順に出先で捨てる
 単語帳、暗記は書きまくって覚える、覚えたら捨てる。
 
 音声講義を聞き取りながらメモ

◆その他
 糸巻き芯、出先でお裁縫するときなど
 あぶらとり紙、よく油吸います。
 爪磨き、ツルツルになります。

 最近もっとも多い使い道は、メイク落とすときに、
 クレンジングオイルをお化粧となじませたあと、レシートでふき取るやり方です。
 そうすると、次に洗顔フォームを使う前に、汚れをオイルごと乳化させて
 浮かせるのに使う水がだいぶ減ります。一回5枚くらいは使います(顔の面積広い)
 また、オイルでレシートの印字がほぼ消えるので、個人情報も守れて一石二鳥です。

◆買い物抑止力
 【ルール】買い物したら必ずレシートをもらって手帳にメモし、
 (上記の使い方で)使い切るまでレシートは捨てない
 と決めてある。

 ⇒使い切れないとレシートを保管する財布や手帳がパンパンになる

 ⇒かさばるのが嫌だからレシートをもらう原因になる買い物そのものを控える










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

にほんブログ村






=怖い話は後半へ=

レシートに載っている店員のフルネームが店員のプライバシー情報に該当し、
店員個人の特定やストーカー事件につながる話はよくあるけど、
消費者にとっても重要な個人情報満載であることに気を付けましょう。
 
とくにコンビニのレシートの取り扱いには注意しましょう。
大体徒歩圏内だから、
・店舗の住所で職場や自宅の大まかな位置がわかる。
わざわざ遠いコンビニに行く人はいないだろう。

・お会計時間で勤務形態や通勤通学時間が推測できる。
いつも定時上がり?時短のママさんかな?残業の夜食かな?とか

・商品で飲食の嗜好がわかる 。
スイーツばかり買っている。OLか?
レジ横の揚げ物をよく買っている。若い兄ちゃんか?

ストーカーが何らかの形でコンビニのレシートを入手すれば、
ターゲットの自宅近くのコンビニで、
来店しそうな時間に待ち伏せして、
好きそうな商品の棚の前で、
ラスト一個の商品をお互い取ろうとして手と手が触れあってドキッ
みたいな運命的出会いを演出されるかもしれません。
・・・喪女の妄想ですが。

・喫煙者かどうかもわかる。

・買い物の量で家族持ちか独身かがわかる。

・ペットの有無(エサ缶やトイレ砂で、犬か猫かもわかる)

・金銭感覚もわかる。
 洗剤など、ドラストやスーパーで安く売られている生活用品を
 定価・高価販売のコンビニで買っているかどうか
 電子マネーかクレジットか商品券かポイント払いかでマネーリテラシーもわかる


レシートは家計管理的には持ち帰るほうがよいが、
レシートの情報からいろいろ推測できてしまう。
見た目麗しい独身男女はよくよくよく気をつけて、
解読不能になるまで使い切るか裁断処理するか、捨て方を工夫したほうがいいと思います。

逆に誰かのレシートを手にする機会があったら、
レシートの情報で推理して探偵ごっご遊びは楽しいかもしれません。
 
 
 
PR
OLの必需品、ストッキング。女性だけに課された出費で不公平感を感じるが、文句を言っても仕方ない。男性だってネクタイ出費があるんだし。

だとしたら出来るだけケチって、120%活用してやるしかあるまいよ

◆購買時

同じ物を複数買いましょう。4足組で1050円のものにも結構優秀なものがあります。
個人的なお気に入りはグンゼのサブリナと無印良品のオールサポートタイプです。

複数足を買うと、片足ずつ伝線したものを、伝線した脚のほうを太腿から切って、
2枚重ねて履く。お腹周りが二枚重ねなので暖かい
冬季や生理・腹痛時に味方になってくれます。

◆使用前

一旦冷凍すると伝線しにくくなる。
夏はひんやりしてて気持ちが良い。

◆使用中(伝線中)

履いている時に、伝線し始めたことに気付いたら、
すぐさま伝線の境目にピンポイントでマニキュアをちょちょいと塗りましょう。
そうすれば伝線の拡大が防げます。

肌色、薄ピンク、ベージュなど、なければトップコートでも可。百均のヤツで充分

洗濯しても大丈夫。

◆伝線後~捨てるまで(これが一番メジャーでは無いでしょうか)

伸縮性にすぐれているのでゴムやヒモの代わりに

・ 巻くだけダイエットのゴムベルトの代わり

・ 浴衣着付け時の腰紐も代わり

・ 荷物を縛るひも代わり(ふとんでも新聞でも)

ストッキングは柔らかく、静電気を発生するのでホコリの吸着力に優れて掃除にかなり役立つ

・ 柔らかいのでパソコン画面を傷つけずにホコリ拭き、キーボードの隙間のホコリも吸着

・ 家電の拭きそうじ、吸着しながらなので、換気口にホコリを侵入させにくい。

・ 重さほとんど無いのでハタキにしてインテリアの間をするするとホコリ取り。プラモも倒しません。

・ 中に雑巾を入れて網戸を拭くとビックリするほどとれる。

・ 目が細かいので、革製品・革靴を手入れする前ののホコリ取りにもってこい。

・ 目が細かく強度があるので水場で擦るだけで水垢落とせる。

・ 床拭き。フローリングの隙間のホコリも吸着。
  ただし髪の毛は取れないので、コロコロ粘着ローラーで大きいゴミを取ってからをおススメする。

・ 玉子の殻をテキトーに砕いて入れたら金属タワシ風になってシンクも洗えます。

・ 目が細かいのでシンクの排水口のゴミ受けに。掃除がラクになります。
 
その他

・ ハーブや乾燥したみかんの皮などを入れて口を縛ると簡単入浴剤。風呂に細かいゴミが流出することもない。

・ もともと脚の形なので、新聞紙を詰めるとブーツキーパーや梅雨時の湿気取りに。






にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
といっても、ほとんどペットボトル買いませんが。

ボトリングされたただの水に金を払うのはバカらしいし、家で買っている茶葉は伊藤園や伊右衛門より美味しい自信がある。

ついついコンビニに寄って買って1日一本でも1ヵ月で、150円×30日=4500円。
ちょっとリッチなホテルのランチもしくはスイーツ食べ放題に月2回ほど行けることになる。
舞浜のねずみ王国にも行ける
更に年間だと54750円!コーチのバッグとか良いブーツが射程に入りますねっ!
塵も積もればデス。

①どうしてもあのペットボトル入りの飲料が飲みたくなるのなら、スーパーの特売でストック買いましょう。
コンビニで150円のモノがほぼ半額の78円で買えます。ココでひとまず節約しましょう。

②買ってしまったら飲んだ後、自宅で茶葉を詰め替えて使いまわしましょう。
リサイクルは別に業者の専売特許ではありませんから。

③しばらく使いまわすうちにラベルがヨレヨレになったり破れたりします。
自宅に持ち帰って水を詰めて自宅のアッチコッチにおいておきましょう。
災害時の備えです。水は命の源です。実家で両親がやってました。

私もごくたまに外出時コンビニでペットボトルを仕方なく買います。スーパーの無いオフィス街などで。
そういう時心がけているのは、秋冬に出るホット用のお茶を買うことです。蓋がオレンジ色のヤツ

ホット用のペットボトルは口が広く、分厚く熱に強い。ゆえに繰り返し使っても長持ちする。
普通のペットボトルが即くしゃくしゃになってしまう熱湯を注いでもヘッチャラです。
寝る時はお湯を注いで湯たんぽ2号、3号として使います。寒がりなもので
ペットボトルのお湯は朝になるとちょうどぬるくなってうがいに使っちゃいます。

冬の朝の出勤時も注ぎなおして湯たんぽ代わりに握り締めます。ここんとこ急に冷えたりするんで重宝します。
オフィスの給湯室でももちろん詰め替えて何度でも。
メタボで更年期発熱なおじさんたちがエアコンの温度を低めにするもので

最近ハマっているのは芸能人も結構やっているという蜂蜜生姜ティーです
ダイエットにも風邪予防にも良いらしい。
キャップが付いているペットボトルだと作って混ぜる時もシャカシャカすれば簡単。
家に居ても意外と思い出さないと作らないが、チューブの生姜とハチミツを会社に置いておけば何時でも気軽に作れます。

どうせ買うなら長く使えるものを買って繰り返し使ってモトをとろう










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
今さらですが、クレジットカード活用の基本をまとめる。以後「クレカ」と略す。

クレジットカード払いは「借金」だと肝に銘じるべし。
大体自分が一ヶ月で何にどのくらい支払っているか、
買い物しているか把握できていない人はクレカを持たない方が良いでしょう。

毎月決まっている出費をクレジット払いにする。これだけで年間数千円分のポイントがもらえます。
光熱費に、携帯代金に、ネットプロバイダー料に、新聞代に、保険料や国民年金や税金まで、結構バカになりません。
ただし、光熱費は口座振替で年間数百円の割引になるなど、注意・比較が必要。

買い物するときカードを使える店では徹底的にカードを使おう。
店はクレカを使われると想定して、クレジットの加盟金やら手数料やらを商品代金に上乗せしているからだ。
逆に無理してカードを使える店を探さなくても、現金しか使えないお店の方が安いこともある。
値段が第一であって、ポイント集めに走ったら本末転倒です。

翌月一括払いで支払う。リボ払いは絶対使ってはいけない。
支払いが1ヵ月先送りになるということはその間、預金を1ヶ月定期にすれば金利が稼げるということです。時は金なり。
ただリボ払いはサラ金並みの高金利で、借金の総額が分からなくなる多重債務への地獄の入り口です。
絶対使ってはいけない。

基本年会費0円のものを選ぶべし。
年会費が0のものとか、前年の使用状態による実質0円のものとかある。
ただ年会費がかかるけど、元が取れるほどの割り引きやらメリットやらが得られるのならo.k.とか
保険が充実とか、なんかのチケットが取りやすいとか、
要は自分のライフスタイルに合うものを手間暇かけて探そう。

クレカの枚数は少なく絞れ。ポイントを効果的に溜められ、カード偽造や個人情報流出の危険性も枚数が少ない方が低い。管理も簡単になる。

引き落とし日をしっかり把握し、返済を確実にする。
あなた個人の信用です。延滞は履歴に残り、将来住宅ローンや自動車ローンを思うように組めなくなる可能性がある。

カード会社のサイトを経由するとポイントが倍、あるいは追加されるものがある。
三井住友VISAカードとか聞いたことがあるけどね・・・年会費がかかるから無視。

あとイロイロあるけど、
クレジットについて詳しくまとめているサイトがいっぱいありますのでお時間のある方は是非ご覧下さい。
なかでも岩田昭男さんのコラムは必読ですね。
おススメカードについては若干異議ありですが、それはまた別の機会にして、
クレジットスコアについて知っておくべき点は非常に勉強になります。

必読→岩田昭男さんのカード道場
その他↓
カード選びの指針サイト・裏ワザの紹介も
金額の計算も出来る比較サイト








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
けっこう携帯からのアクセスがあるようで、こんな辺鄙なブログにお越しいただいてありがとうございます。
なので今日は携帯料金について。

私は携帯でネットを見ないし友達も少ない(←)のでいつも携帯料金は月2,213円です。
ほとんど基本料金です。パケ放題とか各種プランには入っていません。2年継続使用だけです。

無料通話の繰越額が毎月上限いっぱいなので、なにかの問い合わせであえてフリーダイヤルじゃない番号にかけてみたり(笑)。

唯一後悔しているのは、学割で基本料半額な大学を卒業してから2年割引(基本料半額)に切り替えるまで半年開けたこと。
その間自動で年割(割引率が半額より低い)になっていて、約半年で5千円くらい余計に払っていました。反省

面倒くさくてもこまめにプランをチェックしましょう。とくに契約○年めとか、卒業就職とかの節目に要注意です

新機種のセールストークには絶対落ちない自信があるのでこの頃は暇があったらショップを覗くようにしました。
今いまだにAUの第2世代でカメラの画素も超低い携帯使ってますが、使えなくなるまで使い倒します。
ちょっとだけEdy付きのが欲しいけどね。
ポイントカード持ってないお店とかね。クレジットカードでのチャージpoint欲しいとかね。

iPhoneは今実質無料キャンペーンしているけど、使いこなすにはいっぱいアプリ買わなきゃいけないからまったく興味が湧かず。

携帯は電話とメールとカメラと目覚ましがあれば充分だ。

その他携帯関連節約術etc

 ①お気に入りとかページにジャンプするより画面メモを使う。(画面提示でクーポンがあるお店とか)

②ネット見るとき画像の自動表示をさせないように設定を変える。見た目悪いけど、画像はパケ代が高いのだ。①も同じ

③web明細を使う。ポイントも貰えてウザイ郵便物減らす。(以前の日記で言及)

④月額利用のサイトはこまめに整理しよう(塵もつもればです)

⑤充電は電源が切れるギリギリにする(バッテリーが長持ちする)

⑥そもそも急用以外で使わない。パソコンならメールも無料だしネットサーフィンも定額、Skypeも長電話し放題。
外出前に地図・時刻をパソコンでちゃんと下調べたらナビなんぞいらん。








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)




ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[08/15 ちびデブ子]
[07/27 もうすぐ還暦オバハン]
[07/27 ダルシム]
[06/09 ねこ]
[06/06 なる]

P R

| HOME
Copyright ©  -- ドケチ引き籠りOLの貯金録2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]