ドケチ引き籠りOLの貯金録2
アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年度ですね。3月28日の日経朝刊に、
新社会人は会社の財形貯蓄を利用すべしという記事がありましたね。
ホンット日経ってつまらん記事ばっかでウンザリ。
「つまらんっ!お前んとこの記事はつまらんっ!!(大滝秀治風)」
私はというと、つい先月末、財形をほぼ全額売却しました。
世の中の貯金本はたいてい貯金の王道として財形貯蓄制度を紹介するが、
そのデメリットを紹介するものはほとんど見かけない。
ですが断言します。よく調べないと損します!
私が会社の財形貯蓄制度に加入したのは2年前でした。
加入したのは一般財形30で、国内の公社債7割と日本株3割に投資するもの。
(家を買う気がない&老後まで日本に居る気がないので住宅財形や年金財形は無視)
ところがけっこうな額を積み立てた後に3.11震災が来て
以降も日本株が死に体だったので塩漬けにしてた
それを、先月やっと日経が10000円超えたところでほぼ全額売却しました。
投入額と比べるとちょっと損切りでしたが致し方あるまい。
次売れるのは4月末になっちゃうから、そんなの恐ろしくて待てやしない
加入したとき考えたメリットは、
①給料天引きで貯蓄が確実にできる
②毎月決まった時点で買い付け、ドルコスト法のメリットを享受できる
③うちの会社は制度として年に1%の報奨金(上限1万円)がつく
の3点だった。
究極には1万円の報奨金に釣られたのだ
そりゃ東電の財形に比べりゃカスだけど。
(一般財形3.5%、リフレッシュ財形で8.5%ですってね。てかリフレッシュ財形てナニ?)
話を元に戻して。。
でも、上記のメリットを一つずつ再考すると。
①は必要ありませんでした。
貯金本は給料天引きである=確実に貯められる、というメリットを薦めるが、
私はそもそも強制的に天引きしないと貯められない性格じゃなかった。
先取りしなくとも、余ったからって無駄に使ったりしない!!
②については、
要はネット証券で粛々と投信積立すればいいのだ。
財形は毎月の決まった時期にしか売却できないことが大変不利益。
今回の売却では約定日が3/26だった。あと前or後に3日程度ずれてくれれば儲かったのに!
個人の証券口座なら随時売却できて、利食いのタイミングも狙えたのに!
③殺し文句だった報奨金1%!
ところが数日前何気なしに財形の目論見書を見たら、
信託報酬が年率1.54%
・・・・っ!!
1%の報奨金もらったって信報で消えるじゃないの!!
その他費用・手数料でマイナス幅は0.5%を超えるじゃないの!
一般財形30が7割国内債券+3割日本株インデックスに投資するのはわかっているから、
自分でそれを投信積立で再現すれば良いだけのこと。
三井住友TAMの日本債券インデックスeファンドの信報は0.3885%
ニッセイの日経225インデックスファンドの信報はわずか0.26%
三井住友TAMの日本債券インデックスeファンドの信報は0.3885%
ニッセイの日経225インデックスファンドの信報はわずか0.26%
その他費用・手数料をプラスしても、報奨金なくてもずっと低コストだったのに!!
もしくは債券の安全運用はどうせ利益も限定的だから7割は定期預金にしたらいい。
3割日本株ファンドの0.26%×0.3=0.078%しかかからない。
給料から強制天引きという機能だけに1%以上も支払う必要はあるでしょうか?
否、ないねっ!!
と以上諸々なことに気づいたので、即解約することを決めたのだ。
そして更に、数日後入金された額を見ると愕然とした。
なんと、送金手数料(だと思われる)378円引かれとる!
(同じ会社の証券口座に入金すれば無料な場合もあるが)
おいおい、この超低金利時代に378円を利息を得るのにどんだけ貯金が必要だと思っているのだ!
というわけで、私はもう二度と財形には入金しません!
にほんブログ村
新社会人は会社の財形貯蓄を利用すべしという記事がありましたね。
ホンット日経ってつまらん記事ばっかでウンザリ。
「つまらんっ!お前んとこの記事はつまらんっ!!(大滝秀治風)」
私はというと、つい先月末、財形をほぼ全額売却しました。
世の中の貯金本はたいてい貯金の王道として財形貯蓄制度を紹介するが、
そのデメリットを紹介するものはほとんど見かけない。
ですが断言します。よく調べないと損します!
私が会社の財形貯蓄制度に加入したのは2年前でした。
加入したのは一般財形30で、国内の公社債7割と日本株3割に投資するもの。
(家を買う気がない&老後まで日本に居る気がないので住宅財形や年金財形は無視)
ところがけっこうな額を積み立てた後に3.11震災が来て
以降も日本株が死に体だったので塩漬けにしてた
それを、先月やっと日経が10000円超えたところでほぼ全額売却しました。
投入額と比べるとちょっと損切りでしたが致し方あるまい。
次売れるのは4月末になっちゃうから、そんなの恐ろしくて待てやしない
加入したとき考えたメリットは、
①給料天引きで貯蓄が確実にできる
②毎月決まった時点で買い付け、ドルコスト法のメリットを享受できる
③うちの会社は制度として年に1%の報奨金(上限1万円)がつく
の3点だった。
究極には1万円の報奨金に釣られたのだ
そりゃ東電の財形に比べりゃカスだけど。
(一般財形3.5%、リフレッシュ財形で8.5%ですってね。てかリフレッシュ財形てナニ?)
話を元に戻して。。
でも、上記のメリットを一つずつ再考すると。
①は必要ありませんでした。
貯金本は給料天引きである=確実に貯められる、というメリットを薦めるが、
私はそもそも強制的に天引きしないと貯められない性格じゃなかった。
先取りしなくとも、余ったからって無駄に使ったりしない!!
②については、
要はネット証券で粛々と投信積立すればいいのだ。
財形は毎月の決まった時期にしか売却できないことが大変不利益。
今回の売却では約定日が3/26だった。あと前or後に3日程度ずれてくれれば儲かったのに!
個人の証券口座なら随時売却できて、利食いのタイミングも狙えたのに!
③殺し文句だった報奨金1%!
ところが数日前何気なしに財形の目論見書を見たら、
信託報酬が年率1.54%
・・・・っ!!
1%の報奨金もらったって信報で消えるじゃないの!!
その他費用・手数料でマイナス幅は0.5%を超えるじゃないの!
一般財形30が7割国内債券+3割日本株インデックスに投資するのはわかっているから、
自分でそれを投信積立で再現すれば良いだけのこと。
三井住友TAMの日本債券インデックスeファンドの信報は0.3885%
ニッセイの日経225インデックスファンドの信報はわずか0.26%
三井住友TAMの日本債券インデックスeファンドの信報は0.3885%
ニッセイの日経225インデックスファンドの信報はわずか0.26%
その他費用・手数料をプラスしても、報奨金なくてもずっと低コストだったのに!!
もしくは債券の安全運用はどうせ利益も限定的だから7割は定期預金にしたらいい。
3割日本株ファンドの0.26%×0.3=0.078%しかかからない。
給料から強制天引きという機能だけに1%以上も支払う必要はあるでしょうか?
否、ないねっ!!
と以上諸々なことに気づいたので、即解約することを決めたのだ。
そして更に、数日後入金された額を見ると愕然とした。
なんと、送金手数料(だと思われる)378円引かれとる!
(同じ会社の証券口座に入金すれば無料な場合もあるが)
おいおい、この超低金利時代に378円を利息を得るのにどんだけ貯金が必要だと思っているのだ!
というわけで、私はもう二度と財形には入金しません!
にほんブログ村
PR
クリスマスは終わっちゃいましたが、
長蛇の列でしたね~ケンタッキー。
私は一年中ケンタッキーが好きなんです。
と言ってもオリジナルチキンとレッドホットチキンしか食べませんが。
どうにかして安くケンタのチキンを食べようとします。
その方法を紹介します。
①携帯メルマガ会員になる
会員登録するだけ。
ただし、メールが届く時点で食べたくなってしまう誘惑源なので怖くて登録できない。
だからいくら安くなるかは知りません。誰か教えてください。
②レシートの下部や新聞折り込みチラシのクーポン
時々チキンを買うとレシートの下部に次回から使えるクーポンがつく
30円程度安くなったかな。最近見ないけど今もあるのかしら。
時々新聞の折り込みチラシにもクーポンが入っているね。
③ジェフグルメカード
額面500円の金券、食べ物屋使える
大抵の金券ショップにおいてある。
お釣りが出ます
④KFC株主優待券
額面500円の金券、金券ショップでたまに見る。
使える店が限られている分ジェフグルメカードより安い場合が多い。
私は480円で買いました。しかもお釣りが出ます
暇人なのでExcelでシミュレーションしてみた
5000円あったとして、金券を買って▲480円、
240円のオリジナルチキンを1本買ってお釣りが260円
手元資金は5000円-480円+260円=4780円になる。また金券を買って▲480
これを金券が買えなくなるまで繰り返していくと、合計22本のチキンが買える。
余り160円。一本当たり220円になる。
しかし金券を使わず現金で買うと5000円/240円=20本しか買えない。
余り200円。一本当たり240円のまま。
2本余分に買えるね
ただしもっともお得に買うには一本ずつ買わなければならないので、
ファミリー向けの方法ではありません。単身者や減量中の人におすすめ。
①、②のクーポン類と④を組み合わせて使いたいものですね
にほんブログ村
長蛇の列でしたね~ケンタッキー。
私は一年中ケンタッキーが好きなんです。
と言ってもオリジナルチキンとレッドホットチキンしか食べませんが。
どうにかして安くケンタのチキンを食べようとします。
その方法を紹介します。
①携帯メルマガ会員になる
会員登録するだけ。
ただし、メールが届く時点で食べたくなってしまう誘惑源なので怖くて登録できない。
だからいくら安くなるかは知りません。誰か教えてください。
②レシートの下部や新聞折り込みチラシのクーポン
時々チキンを買うとレシートの下部に次回から使えるクーポンがつく
30円程度安くなったかな。最近見ないけど今もあるのかしら。
時々新聞の折り込みチラシにもクーポンが入っているね。
③ジェフグルメカード
額面500円の金券、食べ物屋使える
大抵の金券ショップにおいてある。
お釣りが出ます
④KFC株主優待券
額面500円の金券、金券ショップでたまに見る。
使える店が限られている分ジェフグルメカードより安い場合が多い。
私は480円で買いました。しかもお釣りが出ます
暇人なのでExcelでシミュレーションしてみた
5000円あったとして、金券を買って▲480円、
240円のオリジナルチキンを1本買ってお釣りが260円
手元資金は5000円-480円+260円=4780円になる。また金券を買って▲480
これを金券が買えなくなるまで繰り返していくと、合計22本のチキンが買える。
余り160円。一本当たり220円になる。
しかし金券を使わず現金で買うと5000円/240円=20本しか買えない。
余り200円。一本当たり240円のまま。
2本余分に買えるね
ただしもっともお得に買うには一本ずつ買わなければならないので、
ファミリー向けの方法ではありません。単身者や減量中の人におすすめ。
①、②のクーポン類と④を組み合わせて使いたいものですね
にほんブログ村
リサイクル自転車を買いました。
代金8400円+防犯登録500円の計8900円でした。
リサイクル自転車とは、
自治体が回収した迷惑な放置自転車のうち
引き取り手が現れず、まだ使えるものは自転車屋に流され、
自転車屋が整備して売り出されたものだ。
放置自転車がスクラップにされず、しかも経済的。
エコロジーとエコノミーを両立してこそエコだ
上京して数年徒歩と地下鉄でなんとかやってましたが、
ちょっと遠い業務スーパーにはなかなか行けない。
ぶらぶらサイクリング(金がかからないレジャー)もできなかった
そこで一か月ほど店を見て回ったり問い合わせたり検討して、
とうとう今日購入に至っ踏み切った。
別に乗れれば何でもよかったし、地元じゃ9千円程度で買えるので
新品に1万円以上払いたくなかった。
今日店に行ったらちょうど気に入った色があって、
しかもブリヂストンの品でBAAマークもしっかりついている。
カゴにゆがみがあったし、ちっと予算オーバーだけど、
お店の主人が好感持てる人で、便利さへの欲にも負けて買った。
そのまま乗って帰ったがなかなか良かった。
では興味あるかた向けに買い方を、
・まず自治体のホームページをチェック
リサイクル自転車の処分市があるかどうかを確認。
自治体によっては住民限定とか抽選が必要だったりするが、
うまくいけばメンテ済みのチャリが5000円程度で入手できる。
・直接住民向けに払下げしていない自治区は
自治体のHPで取扱自転車業者を調べる。
取扱自転車業者に電話して在庫状況を聞く
業者がメンテした分高くなるが6000~9000円台で買える。
在庫がなければ次回の入荷日を聞くなり、
予約や取り置きを頼むなりしてみよう。
気に入る車種やカラーがあるかどうかは運だが、
安く買って好きな色のラッカーで染めてしまえ。
とりあえず交通手段として安全に乗れれば良いひとはお試しあれ
ちなみに楽天にもリサイクル自転車を扱っている店はある。
送料を入れると7000円程度から。
ただ実物を見ることはできないし、レビュー読むと当たり外れもあるようだ。
〈以下関連ニュース〉
・大王製紙とオリンパスの恥ずべき行為のせいで日本株ファンドがダダ下がり。
腹立たしい限りだ。買い増したけど。
・安愚楽牧場とうとう民事再生も断念し破産清算へ
エサ代で月20億円かかるんじゃね~
牛さんたちが餓死せずに新しい安住の地(いつかは食われるが)へ移れたらいいな。
・米軍の装備に100万個以上の偽物が発覚(笑)、そのうちの7割が中国製。
ネトウヨはここぞとばかりに中国をたたくのに忙しいが、注目点がおかしいと思う。
兵器なんて値段があってないような超高額で、米軍が中国に発注するわけがない。
流通の間に正規料金(米国民の税金)を横領しているヤツが一番の悪者で、
そんなことができる状況にあることのほうが問題だと思うな~。
にほんブログ村
代金8400円+防犯登録500円の計8900円でした。
リサイクル自転車とは、
自治体が回収した迷惑な放置自転車のうち
引き取り手が現れず、まだ使えるものは自転車屋に流され、
自転車屋が整備して売り出されたものだ。
放置自転車がスクラップにされず、しかも経済的。
エコロジーとエコノミーを両立してこそエコだ
上京して数年徒歩と地下鉄でなんとかやってましたが、
ちょっと遠い業務スーパーにはなかなか行けない。
ぶらぶらサイクリング(金がかからないレジャー)もできなかった
そこで一か月ほど店を見て回ったり問い合わせたり検討して、
とうとう今日購入に至っ踏み切った。
別に乗れれば何でもよかったし、地元じゃ9千円程度で買えるので
新品に1万円以上払いたくなかった。
今日店に行ったらちょうど気に入った色があって、
しかもブリヂストンの品でBAAマークもしっかりついている。
カゴにゆがみがあったし、ちっと予算オーバーだけど、
お店の主人が好感持てる人で、便利さへの欲にも負けて買った。
そのまま乗って帰ったがなかなか良かった。
では興味あるかた向けに買い方を、
・まず自治体のホームページをチェック
リサイクル自転車の処分市があるかどうかを確認。
自治体によっては住民限定とか抽選が必要だったりするが、
うまくいけばメンテ済みのチャリが5000円程度で入手できる。
・直接住民向けに払下げしていない自治区は
自治体のHPで取扱自転車業者を調べる。
取扱自転車業者に電話して在庫状況を聞く
業者がメンテした分高くなるが6000~9000円台で買える。
在庫がなければ次回の入荷日を聞くなり、
予約や取り置きを頼むなりしてみよう。
気に入る車種やカラーがあるかどうかは運だが、
安く買って好きな色のラッカーで染めてしまえ。
とりあえず交通手段として安全に乗れれば良いひとはお試しあれ
ちなみに楽天にもリサイクル自転車を扱っている店はある。
送料を入れると7000円程度から。
ただ実物を見ることはできないし、レビュー読むと当たり外れもあるようだ。
〈以下関連ニュース〉
・大王製紙とオリンパスの恥ずべき行為のせいで日本株ファンドがダダ下がり。
腹立たしい限りだ。買い増したけど。
・安愚楽牧場とうとう民事再生も断念し破産清算へ
エサ代で月20億円かかるんじゃね~
牛さんたちが餓死せずに新しい安住の地(いつかは食われるが)へ移れたらいいな。
・米軍の装備に100万個以上の偽物が発覚(笑)、そのうちの7割が中国製。
ネトウヨはここぞとばかりに中国をたたくのに忙しいが、注目点がおかしいと思う。
兵器なんて値段があってないような超高額で、米軍が中国に発注するわけがない。
流通の間に正規料金(米国民の税金)を横領しているヤツが一番の悪者で、
そんなことができる状況にあることのほうが問題だと思うな~。
にほんブログ村
毎年10月になると、大学3年生向けの就活サイトが続々とオープンします。
今年は震災の影響で12月からだそうだが。
最近の就活の動向は知りませんが、
カネにがめついブロガーとして言えることは、
「大企業に入れ」の一言に尽きる。
大企業は福利厚生が充実しているからだ。
身も蓋もないが、それが貯金を成功させる最短ルートです。
会社の寮に入る、もしくは家賃補助・手当を最大限利用すべし。
中小企業だとそのような制度は充実していない。
住み場所を自分で見つけなければならず、様々な手間と費用も自分の持ち出し。
初めのうちは敷金・礼金、引っ越し代その他諸々もかかるので下手したら借金もしなければなりません。
たとえば首都圏で自力で住むと、家賃+光熱費で軽く10万円は下らない。
初任給が20万円程度なら毎月その半分が自動的に消える。
生活費その他に使うとほとんど残らない。
私はまあまあ大企業に入ったおかげで激安で都心に住むことができ、
正直そのおかげで年間100万は多く貯金できている状況だ。
大企業の歯車になるより
中小企業で総務から営業まで何でもできる人材になれ!
とビジネス本はいうけれど。
実業で稼げるプロフェッショナルはビジネス本なんか書いて小遣い稼ぎしません。
超忙しいから。だから鵜呑みにしないほうがいい。
就活生の皆さん、頑張ってください!
以下に就活関連の節約術を箇条書き。
◆就活スーツ、バッグは先輩のお下がりをもらおう。
就活ファッションは独特で、就活後には何の役にも立たなくなる。
「入社後も使える」とか、「面接で印象に残る」とか
売り場の営業文句に釣られる必要はない。
私は大型スーパーの2万円のスーツと5千円のバッグと2千円のパンプスでした。
就活決まったあと後輩にあげた。
◆写真はスナップ証明写真で充分
写真館は当たり外れが多く、テナント料と人件費分も上乗せされているから。
私は大学隅っこにある機械の証明写真で今の会社に受かった。
6枚で700円だったかな?
最近は証明写真よりさらに安く済む方法を知った。
壁をバッグにデジカメで撮って、PCで編集・複数枚配置して、
セブンイレブンの高機能コピー機で写真印刷すれば、1枚当たり5円で作れる。
コチラのサイトに詳しい紹介があるんでぜひ。(紹介記事は新しくしました)
◆交通費
・JRの長距離移動は青春18きっぷ(1日上限2300円に)
・地下鉄プリペイドカード(関西圏と名古屋)
・良く行くところは回数券
金券ショップを組み合わせるとさらに安い。
私は地方だったから15万円くらいかかった。痛かった。
◆定価買いのものは徹底的にクレカでポイント集め
必要経費に交通類や飲食費、通信費
なんやかんやで就活で30万程度費やしたと思います。
あんとき楽天カード持っていたら・・・ってたまに蒸し返して悔しくなります。
不景気が深刻化した最近は就活も長引いてさらにかかるかもしれません。
出費の方法を考えてクレカや金券ショップを利用して浮かしたいものだ
にほんブログ村
今年は震災の影響で12月からだそうだが。
最近の就活の動向は知りませんが、
カネにがめついブロガーとして言えることは、
「大企業に入れ」の一言に尽きる。
大企業は福利厚生が充実しているからだ。
身も蓋もないが、それが貯金を成功させる最短ルートです。
会社の寮に入る、もしくは家賃補助・手当を最大限利用すべし。
中小企業だとそのような制度は充実していない。
住み場所を自分で見つけなければならず、様々な手間と費用も自分の持ち出し。
初めのうちは敷金・礼金、引っ越し代その他諸々もかかるので下手したら借金もしなければなりません。
たとえば首都圏で自力で住むと、家賃+光熱費で軽く10万円は下らない。
初任給が20万円程度なら毎月その半分が自動的に消える。
生活費その他に使うとほとんど残らない。
私はまあまあ大企業に入ったおかげで激安で都心に住むことができ、
正直そのおかげで年間100万は多く貯金できている状況だ。
大企業の歯車になるより
中小企業で総務から営業まで何でもできる人材になれ!
とビジネス本はいうけれど。
実業で稼げるプロフェッショナルはビジネス本なんか書いて小遣い稼ぎしません。
超忙しいから。だから鵜呑みにしないほうがいい。
就活生の皆さん、頑張ってください!
以下に就活関連の節約術を箇条書き。
◆就活スーツ、バッグは先輩のお下がりをもらおう。
就活ファッションは独特で、就活後には何の役にも立たなくなる。
「入社後も使える」とか、「面接で印象に残る」とか
売り場の営業文句に釣られる必要はない。
私は大型スーパーの2万円のスーツと5千円のバッグと2千円のパンプスでした。
就活決まったあと後輩にあげた。
◆写真はスナップ証明写真で充分
写真館は当たり外れが多く、テナント料と人件費分も上乗せされているから。
私は大学隅っこにある機械の証明写真で今の会社に受かった。
6枚で700円だったかな?
最近は証明写真よりさらに安く済む方法を知った。
壁をバッグにデジカメで撮って、PCで編集・複数枚配置して、
セブンイレブンの高機能コピー機で写真印刷すれば、1枚当たり5円で作れる。
コチラのサイトに詳しい紹介があるんでぜひ。(紹介記事は新しくしました)
◆交通費
・JRの長距離移動は青春18きっぷ(1日上限2300円に)
・地下鉄プリペイドカード(関西圏と名古屋)
・良く行くところは回数券
金券ショップを組み合わせるとさらに安い。
私は地方だったから15万円くらいかかった。痛かった。
◆定価買いのものは徹底的にクレカでポイント集め
必要経費に交通類や飲食費、通信費
なんやかんやで就活で30万程度費やしたと思います。
あんとき楽天カード持っていたら・・・ってたまに蒸し返して悔しくなります。
不景気が深刻化した最近は就活も長引いてさらにかかるかもしれません。
出費の方法を考えてクレカや金券ショップを利用して浮かしたいものだ
にほんブログ村
週間の気になったことまとめ。
★山岡消費者相、マルチ業者から献金受け取っていた。
問題外だね。
★9/30~ ブックオフ直営店で電子マネーが使えるようになる。
こりゃ便利だ。
★10/11~ じぶん銀行で人民元の外貨預金取り扱い開始
是非入れたい!HSBCはハードル高過ぎて手が出せなかったからな~
★じぶん銀行のAUユーザー限定1年物定期0.5%上乗せキャンペーンが2012年1月末まで延長。
それでも8月末までに入れた人の上乗せ分キャッシュバックの振り込み時期は9月で変わらない。
冬のボーナスの預け先は決まった!!
★先月末の夏原武の連載コラムで安愚楽牧場を取り上げてます。
最重要ポイントは「本当に儲ける話なら、銀行が喜んで出資してくれる。」ということ。
小口投資家に分割して売るのは大変手間暇かかる。
凡人にもわかる説明資料を作る、
法的な届出する(違法業者はしないが)、
営業という軍隊を動員して募集をかけ、
受益者名簿や個人情報管理、利益配分など煩わしいことがいっぱいなのだ。
であるからしてマジ儲ける話は庶民には来ないことを肝に銘じよう。
にほんブログ村
★山岡消費者相、マルチ業者から献金受け取っていた。
問題外だね。
★9/30~ ブックオフ直営店で電子マネーが使えるようになる。
こりゃ便利だ。
★10/11~ じぶん銀行で人民元の外貨預金取り扱い開始
是非入れたい!HSBCはハードル高過ぎて手が出せなかったからな~
★じぶん銀行のAUユーザー限定1年物定期0.5%上乗せキャンペーンが2012年1月末まで延長。
それでも8月末までに入れた人の上乗せ分キャッシュバックの振り込み時期は9月で変わらない。
冬のボーナスの預け先は決まった!!
★先月末の夏原武の連載コラムで安愚楽牧場を取り上げてます。
最重要ポイントは「本当に儲ける話なら、銀行が喜んで出資してくれる。」ということ。
小口投資家に分割して売るのは大変手間暇かかる。
凡人にもわかる説明資料を作る、
法的な届出する(違法業者はしないが)、
営業という軍隊を動員して募集をかけ、
受益者名簿や個人情報管理、利益配分など煩わしいことがいっぱいなのだ。
であるからしてマジ儲ける話は庶民には来ないことを肝に銘じよう。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)