ドケチ引き籠りOLの貯金録2
アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が怒涛の投信売買をとくと見よ(笑)
重すぎて2分割orz
5-8月は売買件数が280回弱、総金額が3600万円くらい。
・国際 メキシコ・ペソ債券オープン(毎月決算型)
twitterにも書いたように、
MXNは過去の経験則から大統領選の14日くらい前に底を打ち、
選挙後30日程度でピークに至る。私の投信は7月中旬時点で既に含み益状態だったが、
早めに利確してしまいそうな自分を厳しく律して利食わず我慢した。
最終的にトータル600万弱買って儲かったの30万くらい。
利益率から考えるとあんまり効率よくないけど、
自分で定めた期限に到達したのでそれ以上欲張らずに利食った。
結果として、MXNが大統領選後ほぼ最高値となったところで退出できたのでハッピー。
自分の定めたルールを守ることの大事さを再認識。
投信売却後はNAFTAの報道で振らされる局面ではFXで1口だけ買ったり売ったりして遊んでいます。
・HSBC ブラジル株式ファンド(3ケ月決算型)
春先に他の新興国株が下がってる中でもボベスパだけは強かったから、
5月頃からのトラック運転手らの大規模スト諸々による暴落で私は狂喜乱舞です。
でもエサが運ばれず食用鶏がたくさん死んだのは可哀そう(´・ω・`)。
餓死って辛いだろうな。飽食気味の日本ではほとんどの人には実感ないでしょうが。
私は業務スーパーでブラジル産の鶏肉をよく買っていたのですが、値上がりしたのかな?
最近ふるさと納税で国産鶏もらえたりして買いに行ってないのでわかりません。
なお、10月に大統領選を控えているけど、
メキシコみたいな選挙を挟んでの通貨の上下傾向はありません!
・iFree S&P500インデックス
なんとなく新興国からの資金流出が一服して、
米国一強ストーリーも長引いたな~そろそろ飽きたな~
市場参加者がもっと別のαを求め出すんじゃないかな~
ということで目標の10%超えたし利食い開始。
かといってピークアウト反落の予想を立てているわけでもないので
米株ベアファンドを買ったりしません。
過去痛い目あったし急落はタイミング読めない。
・iFreeNEXT FANG+インデックス
4月に1回だけ買った分が一時期+30%の含み益を出したこともあり、
もっと多く買えばよかったとずっと後悔していたので、
Facebookがクソ決算出して暴落したときに「待ってました押し目!」
と買いに走る。
アップル製品アンチかつアンチAmazonですが投資はする。
感情と金儲けは別。
・iFree 日経225インデックス
日本株にはとくに思い入れはありませんが、
当日の値動きである程度損益が読めるので成り行き見て取引している。
7/12に全額解約したのはFXの証拠金が危なくなったからで、
売った翌日以降にけっこう値上がりして悔しくて歯ぎしりした。
ちきしょう
・チャイナ・フロンティアオープン
以前何度も中国株買いを検討したけど、
上海総合がなんとなく節目の3000ポイントを割らなくて見送っていた。
気付いたら2700ポイント台まで下がってて連日買う(*´艸`*)ウフフ買えて嬉しい。
中国株をなぜ買うかと聞かれても他人を納得させる答えはありません。
対米貿易紛争に関してなら、
アメリカを除く他の国々でサプライチェーンが再構築されるとか、
中国には7億人もの巨大市場がある(ザックリ半数くらいの貧乏人はカウントしない)とか
国力の基礎である人口がアメリカの倍だ(ザックリ半数くらいの貧乏人はカウントしない)とか、それっぽい理屈は言えるけど、私自身がプロフの通り親中反米が根本だろうな。
トランプ大統領は大好きだよ!ボラを提供してくれるから。
でも最近の他国いじめ(中国に限らず)が目に余るので電車の中吊り広告のアメリカンビーフ見るとイラっとする。絶対買わないし(ふるさと納税で国産牛もらう)
スタバもマクドも絶対行かない。
格安スマホ検討してるけどZTEのを買おうかなと考え中。
話を戻してこの投信は三井住友系で信報1.404%。
あ~あ信報0.6804%のブラックロック-i-mizuho中国株式インデックスが償還されなきゃな~
みずほ投信のクソが。
なお、8月中旬だったか中国の証券監督委員会が主要な国内証券会社を集めて意見交換会をしたそうだ。たぶん「てめぇら買い支えろ空売りしたら死刑な」的なこと言ったんだろう。
だから中国株はもう買っても大丈夫だと思う。
・・・投資は自己責任でね!
・イーストスプリング・インドネシア株式オープン
・イーストスプリング・フィリピン株式オープン
ASEAN株シリーズに
イーストスプリング・タイ株式オープン
も加えました。人口の話を出したら、ASEANは見過ごせないね。
最近の都内のコンビニ店員は中国人より東南アジアや南米系の人が多い気がする。
このシリーズ、コスト水準はそれなりに高いので、
長く持たずにある程度儲かったら利食うつもり。
もっと安いASEAN株投信出てこないかな~
・ニッセイ・インド債券オープン(年2回決算型)
インド株って地味に過去最高値を更新し続けているんだよね。
モディさんの銀行口座普及策とか奏功しているのか
自国株式市場への投資が増えている話を聞きます(確証はナイ!)
インド当局はさらに外国人による投資の制限を緩和するとかなんとか。
日本からだと、インドルピーが史上最安値を更新し続けているので、
株で儲かっても為替で損する。しかもよさげなインド株投信がなかったので、
インドルピーの反転を期待して、インド債券投信で打診買いしてみる。
・トルコ株式オープン
だだ下がりしているから買う。他に理由はない!
落ちるナイフは掴むもんや!!
よい子はマネしないでね☆ミ
・iFreeActive ゲーム&eスポーツ
これも小耳に挟んだ小ネタで新ジャンル物色。
吉と出るか凶と出るか。まぁギャンブルです。
よい子はマネしないでね☆ミ
にほんブログ村
重すぎて2分割orz
5-8月は売買件数が280回弱、総金額が3600万円くらい。
・国際 メキシコ・ペソ債券オープン(毎月決算型)
twitterにも書いたように、
MXNは過去の経験則から大統領選の14日くらい前に底を打ち、
選挙後30日程度でピークに至る。私の投信は7月中旬時点で既に含み益状態だったが、
早めに利確してしまいそうな自分を厳しく律して利食わず我慢した。
最終的にトータル600万弱買って儲かったの30万くらい。
利益率から考えるとあんまり効率よくないけど、
自分で定めた期限に到達したのでそれ以上欲張らずに利食った。
結果として、MXNが大統領選後ほぼ最高値となったところで退出できたのでハッピー。
自分の定めたルールを守ることの大事さを再認識。
投信売却後はNAFTAの報道で振らされる局面ではFXで1口だけ買ったり売ったりして遊んでいます。
・HSBC ブラジル株式ファンド(3ケ月決算型)
春先に他の新興国株が下がってる中でもボベスパだけは強かったから、
5月頃からのトラック運転手らの大規模スト諸々による暴落で私は狂喜乱舞です。
でもエサが運ばれず食用鶏がたくさん死んだのは可哀そう(´・ω・`)。
餓死って辛いだろうな。飽食気味の日本ではほとんどの人には実感ないでしょうが。
私は業務スーパーでブラジル産の鶏肉をよく買っていたのですが、値上がりしたのかな?
最近ふるさと納税で国産鶏もらえたりして買いに行ってないのでわかりません。
なお、10月に大統領選を控えているけど、
メキシコみたいな選挙を挟んでの通貨の上下傾向はありません!
・iFree S&P500インデックス
なんとなく新興国からの資金流出が一服して、
米国一強ストーリーも長引いたな~そろそろ飽きたな~
市場参加者がもっと別のαを求め出すんじゃないかな~
ということで目標の10%超えたし利食い開始。
かといってピークアウト反落の予想を立てているわけでもないので
米株ベアファンドを買ったりしません。
過去痛い目あったし急落はタイミング読めない。
・iFreeNEXT FANG+インデックス
4月に1回だけ買った分が一時期+30%の含み益を出したこともあり、
もっと多く買えばよかったとずっと後悔していたので、
Facebookがクソ決算出して暴落したときに「待ってました押し目!」
と買いに走る。
アップル製品アンチかつアンチAmazonですが投資はする。
感情と金儲けは別。
・iFree 日経225インデックス
日本株にはとくに思い入れはありませんが、
当日の値動きである程度損益が読めるので成り行き見て取引している。
7/12に全額解約したのはFXの証拠金が危なくなったからで、
売った翌日以降にけっこう値上がりして悔しくて歯ぎしりした。
ちきしょう
・チャイナ・フロンティアオープン
以前何度も中国株買いを検討したけど、
上海総合がなんとなく節目の3000ポイントを割らなくて見送っていた。
気付いたら2700ポイント台まで下がってて連日買う(*´艸`*)ウフフ買えて嬉しい。
中国株をなぜ買うかと聞かれても他人を納得させる答えはありません。
対米貿易紛争に関してなら、
アメリカを除く他の国々でサプライチェーンが再構築されるとか、
中国には7億人もの巨大市場がある(ザックリ半数くらいの貧乏人はカウントしない)とか
国力の基礎である人口がアメリカの倍だ(ザックリ半数くらいの貧乏人はカウントしない)とか、それっぽい理屈は言えるけど、私自身がプロフの通り親中反米が根本だろうな。
トランプ大統領は大好きだよ!ボラを提供してくれるから。
でも最近の他国いじめ(中国に限らず)が目に余るので電車の中吊り広告のアメリカンビーフ見るとイラっとする。絶対買わないし(ふるさと納税で国産牛もらう)
スタバもマクドも絶対行かない。
格安スマホ検討してるけどZTEのを買おうかなと考え中。
話を戻してこの投信は三井住友系で信報1.404%。
あ~あ信報0.6804%のブラックロック-i-mizuho中国株式インデックスが償還されなきゃな~
みずほ投信のクソが。
なお、8月中旬だったか中国の証券監督委員会が主要な国内証券会社を集めて意見交換会をしたそうだ。たぶん「てめぇら買い支えろ空売りしたら死刑な」的なこと言ったんだろう。
だから中国株はもう買っても大丈夫だと思う。
・・・投資は自己責任でね!
・イーストスプリング・インドネシア株式オープン
・イーストスプリング・フィリピン株式オープン
ASEAN株シリーズに
イーストスプリング・タイ株式オープン
も加えました。人口の話を出したら、ASEANは見過ごせないね。
最近の都内のコンビニ店員は中国人より東南アジアや南米系の人が多い気がする。
このシリーズ、コスト水準はそれなりに高いので、
長く持たずにある程度儲かったら利食うつもり。
もっと安いASEAN株投信出てこないかな~
・ニッセイ・インド債券オープン(年2回決算型)
インド株って地味に過去最高値を更新し続けているんだよね。
モディさんの銀行口座普及策とか奏功しているのか
自国株式市場への投資が増えている話を聞きます(確証はナイ!)
インド当局はさらに外国人による投資の制限を緩和するとかなんとか。
日本からだと、インドルピーが史上最安値を更新し続けているので、
株で儲かっても為替で損する。しかもよさげなインド株投信がなかったので、
インドルピーの反転を期待して、インド債券投信で打診買いしてみる。
・トルコ株式オープン
だだ下がりしているから買う。他に理由はない!
落ちるナイフは掴むもんや!!
よい子はマネしないでね☆ミ
・iFreeActive ゲーム&eスポーツ
これも小耳に挟んだ小ネタで新ジャンル物色。
吉と出るか凶と出るか。まぁギャンブルです。
よい子はマネしないでね☆ミ
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)