ドケチ引き籠りOLの貯金録2
アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応修羅場が終わりましたのでふっかーつ!
twitterでアンケ取った通り
(回答者少ないですが、読みたい方が多い順に)
もうタイトルで丸わかりでしょうけど…
私はよく2ちゃんドケチ板を覗いていましたが、
「おまえら、雨水どうしてる?」という板が一番好きでした。
実際日頃から雨水を溜めているので大雨も暴風雨も大歓迎。
梅雨サイコー!!
ベランダにプラ製の引き出し(衣料用収納とかよくあるやつ)を置き、
雨水を溜めています。風が強くない時は不要になった傘の先端近くに穴をあけて、
傘を開いて逆さに物干し竿にぶら下げて集雨装置にしたり。
溜めた雨水はポリタンク(拾った)に詰め込んでベランダに並べています。
あと雨の日はスーパーや零細八百屋の値引き幅が大きい⇒食費節約。
雨天には粛々と雨水を溜め、晴れの日にベランダ菜園に利用する。
家庭菜園をやっていない人は晴れの日に打ち水でもいいでしょう。
天からの慈雨は無料なんですから使わない手はない!
0円!タダ!!タダタダタダ!!!
去年?一昨年?
西日本で大雨による土石流などから百人を超える死者を出したことがありましたね。
そもそも日本の人工杉林は杉の根が浅いから保水力に乏しいし水害に弱い。
都市部でもコンクリートジャングルで水を吸う土地が少なく
排水力に限界があり、短時間で猛烈な集中豪雨が来ると
すぐに冠水してしまうそうです。
なので私は大雨の日はシャワーの時間を短めにしたり清拭で済ませたりしています。
気象は年々荒れてきて災害の規模も拡大しているように思います。
ですからドケチたる私は、節約のみならず、
災害予防の観点からも自家ダムという発想を紹介したい!
ダムとは雨期に水を溜め、乾期に水を流す機能です。
降雨をコントロールできない人類の偉大な発明です。
それを雨水をためることにより自宅でやるのです。
微力ながら災害の規模拡大を防ぎ、
ついでに水道料も減らす。
歴史的な小説や伝記などを読むと、
昔の人はいかに旱魃や川の氾濫と戦ってきたかがうかがい知れます。
古代中国では治水事業が王朝の安定を左右したとかなんとか
民衆の生活にも年貢にも直結しますからね。
治水において工法として人柱の文化もあったり、日本でも。
稲作の水をめぐって隣の藩と農民戦争があったり。
死活問題だからみんな必死でしょう。
野菜工場なんちゃら、欧米のミネラルウォーターをありがたがる現代日本では
なかなか想像できないでしょうけど。
私はミネラルウォーター買ったことありませんが。
家庭菜園していると、ちょっと水やりを怠れば
猛暑ですぐ野菜(食料)が死んでしまう。
くたびれた植物に水やりするとみるみる元気になるのを見ていると
生命にとっての水のありがたさを実感します。
わざわざポリタンクなんで買わなくても、
飲料の2リットルペットボトルに詰めればいい。
ただしペットボトル入り水を通した光の角度で火事が起きないように気をつけましょう。
こどもの頃よくレンズで太陽光を集めて虫を焼いたものです(残酷)。
水を詰めたペットボトルは自重でブロックのような防波堤のような用途に使えるし、
流されたら咄嗟に水を抜いて蓋を閉めれば浮き輪代わりにも使える。
庶民向け5リットルの焼酎の入れ物もいいですね、取っ手まであるし。
注意しなければならないのは、蚊の発生防止です。
フタできる容器でやりましょう。
ただフタがない場合は1週間以内に使い切って乾燥させることができればOK。
長くなりましたが、梅雨シーズンまだ続くので
皆さんもぜひ雨水溜めてみてください。
それにしても、献立とか食事に関するリクエストが
複数あったのには驚きました。
次回は食事関連の節約と自分が良く作るボッチ飯について
書こうと思いますが、私自身は他人の食事に興味持ったことないんだよな~
ちょっと不思議なんですよね~。
にほんブログ村
twitterでアンケ取った通り
(回答者少ないですが、読みたい方が多い順に)
ブログ復帰第一弾はドケチ節約術です。ボーナス減っちゃったんですか。。。あらら。やっぱり、tobuno0さんと言えば、節約&ドケチ系の記事を強く希望します!
— のり弁リーマン (@noribenryman) 2019年6月7日
もうタイトルで丸わかりでしょうけど…
私はよく2ちゃんドケチ板を覗いていましたが、
「おまえら、雨水どうしてる?」という板が一番好きでした。
実際日頃から雨水を溜めているので大雨も暴風雨も大歓迎。
梅雨サイコー!!
ベランダにプラ製の引き出し(衣料用収納とかよくあるやつ)を置き、
雨水を溜めています。風が強くない時は不要になった傘の先端近くに穴をあけて、
傘を開いて逆さに物干し竿にぶら下げて集雨装置にしたり。
溜めた雨水はポリタンク(拾った)に詰め込んでベランダに並べています。
あと雨の日はスーパーや零細八百屋の値引き幅が大きい⇒食費節約。
雨天には粛々と雨水を溜め、晴れの日にベランダ菜園に利用する。
家庭菜園をやっていない人は晴れの日に打ち水でもいいでしょう。
天からの慈雨は無料なんですから使わない手はない!
0円!タダ!!タダタダタダ!!!
去年?一昨年?
西日本で大雨による土石流などから百人を超える死者を出したことがありましたね。
そもそも日本の人工杉林は杉の根が浅いから保水力に乏しいし水害に弱い。
都市部でもコンクリートジャングルで水を吸う土地が少なく
排水力に限界があり、短時間で猛烈な集中豪雨が来ると
すぐに冠水してしまうそうです。
なので私は大雨の日はシャワーの時間を短めにしたり清拭で済ませたりしています。
気象は年々荒れてきて災害の規模も拡大しているように思います。
ですからドケチたる私は、節約のみならず、
災害予防の観点からも自家ダムという発想を紹介したい!
ダムとは雨期に水を溜め、乾期に水を流す機能です。
降雨をコントロールできない人類の偉大な発明です。
それを雨水をためることにより自宅でやるのです。
微力ながら災害の規模拡大を防ぎ、
ついでに水道料も減らす。
歴史的な小説や伝記などを読むと、
昔の人はいかに旱魃や川の氾濫と戦ってきたかがうかがい知れます。
古代中国では治水事業が王朝の安定を左右したとかなんとか
民衆の生活にも年貢にも直結しますからね。
治水において工法として人柱の文化もあったり、日本でも。
稲作の水をめぐって隣の藩と農民戦争があったり。
死活問題だからみんな必死でしょう。
野菜工場なんちゃら、欧米のミネラルウォーターをありがたがる現代日本では
なかなか想像できないでしょうけど。
私はミネラルウォーター買ったことありませんが。
家庭菜園していると、ちょっと水やりを怠れば
猛暑ですぐ野菜(食料)が死んでしまう。
くたびれた植物に水やりするとみるみる元気になるのを見ていると
生命にとっての水のありがたさを実感します。
わざわざポリタンクなんで買わなくても、
飲料の2リットルペットボトルに詰めればいい。
ただしペットボトル入り水を通した光の角度で火事が起きないように気をつけましょう。
こどもの頃よくレンズで太陽光を集めて虫を焼いたものです(残酷)。
水を詰めたペットボトルは自重でブロックのような防波堤のような用途に使えるし、
流されたら咄嗟に水を抜いて蓋を閉めれば浮き輪代わりにも使える。
庶民向け5リットルの焼酎の入れ物もいいですね、取っ手まであるし。
注意しなければならないのは、蚊の発生防止です。
フタできる容器でやりましょう。
ただフタがない場合は1週間以内に使い切って乾燥させることができればOK。
長くなりましたが、梅雨シーズンまだ続くので
皆さんもぜひ雨水溜めてみてください。
それにしても、献立とか食事に関するリクエストが
複数あったのには驚きました。
次回は食事関連の節約と自分が良く作るボッチ飯について
書こうと思いますが、私自身は他人の食事に興味持ったことないんだよな~
ちょっと不思議なんですよね~。
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)
節水@私の場合
2・食器の洗い物は新聞紙(自宅で購読している日経新聞)で汚れを落とし、これまたその日にでた米のとぎ汁で洗剤を落とし、最後に水できれいにする。
手間と時間がかかるのが難点。
3・節水ではないが、冬場でも水で食器を洗う。
2をやれば可能です。
最初は冷たくて耐えられませんでしたが、慣れるものです。
あ・・・・貯めた水で食器を洗えばいいのか??(違)
Re:節水@私の場合
>1
私も基本シャワーは2日に1度ですが、夏場は厳しいですね。
日中ちょいちょい冷水で清拭(会社でもタオル絞ってトイレの個室で)してます。
>2
皿なめは割りとマジでやってますwww
流石に雨水は使いませんが(笑)
次回の食関連の記事に書きますね。
無題
ツイッターでFXの証拠金不足に気づかなかったことについて書いていらっしゃいましたが、かなり高レバでやっていたのでしょうか?
本文と関係なくて恐縮ですが私もかなり買い下がっている状況で不安になり質問させていただきました
Re:ななさん、質問ありがとうございます。
倹約も投資も、参考にできるところだけ取り入れてくださいねwww
>FXロスカット7回目
これは私のミスです。証拠金ほかの投資に回して減らしていたのに5,6種の通貨ペアを適当にポジション建てて25%オーバーしただけです。相場関係なく自業自得なだけです。
変に不安にさせてすみません。
ちなみにUSDJPYは金曜日にロスカットされたのとは別の口座で107.25で買い⇒107.50で売却して5000円ゲットしてます。105.00まで買い注文入れています。
無題
Re:無題
後日2018/01/20 (Sat)の「総資産時価4000万円達成 」の記事と同じ形式でUPしますので順番にお待ちください。