ドケチ引き籠りOLの貯金録2
アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花金です。ちょっと贅沢にパルムを買って帰宅( ´∀` )。
先日今年第1四半期の資産運用のフローを公開しました。
今日はストックベースでの総資産をお見せします。
Excel貼れたワーイ。5月末の数字です。
コピぺした投信以外は面倒だったから千桁以下切り捨て。
項目 | 時価 | |||
① | 楽天銀行 | 引き落とし用口座 | 495,000 | |
② | サブのネット銀行 | 生活防衛資金 | 2,000,000 | |
③ | サブの都銀 | 引き落とし用口座 | 60,000 | |
④ | メインのFX口座 | バリバリ取引中 | 9,011,000 | |
⑤ | サブのFX口座 | 塩漬け中 | 1,614,000 | |
⑥ | NISA | 塩漬け中 | 2,554,000 | -646,000 |
⑦ | SBI外貨預金 | 塩漬け中 | 229,000 | |
⑧ | SBI HV預金 | 日常的に使用 | 2,525,000 | |
⑨ | SBI投信 | 以下に内訳 | 9,365,000 | |
~商品名~ | 評価額 | 評価損益 | ||
野村-野村ブル・ベア セレクト6(米国株スーパーベア6) | 3,883,701 | -1,526,001 | ||
三菱UFJ国際-eMAXISプラス コモディティインデックス | 1,744,330 | -21,057 | ||
三菱UFJ国際-国際インドネシア・エクイティ・オープン | 662,309 | 38,995 | ||
大和-iFree 日経225インデックス | 111,870 | 4,353 | ||
大和-iFree 新興国株式インデックス | 553,211 | 10,707 | ||
ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックス | 534,134 | 12,115 | ||
損保J日本興亜-トルコ株式オープン | 849,080 | 115,982 | ||
HSBC-HSBCロシアオープン | 505,474 | -20,594 | ||
HSBC-HSBCブラジル株式ファンド(3ヶ月決算型) | 521,726 | -19,344 | ||
⑩ | 個人向け社債 | ソフトバンク債 | 1,000,000 | |
⑪ | 純金 | 5,365,000 | ||
⑫ | その他 | 金券とか、ポイントとか | 25,000 | |
合計 | 34,243,000 | |||
変動資産比率 | 82.2% | |||
SBIグループ比率 | 40.1% |
以下、各項目についてぼやく。
①楽天銀行
楽天カードと純金積立の引き落としに使っている。
給与振り込みと引き落としがあると楽天ポイントがもらえる。
また一部副収入の入金先でもある。
月5回振込手数料無料がメリットだが、今やオークションでもフリマでも買い物しなくなったので振込手数料無料回数も余りまくり。
毎月優待金利0.04%が適用されるので、SBIからメイン口座の地位を奪いそう。
②サブのネット銀行
生活防衛資金に200万円、今は年利0.16%で定期預金中。
満期になったらまたキャンペーンでロール予定。
定期預金だけどイザという時には中途解約も辞さない。
③サブの都銀
ルミネカードと水道の引き落とし用口座
会社の経費口座でもあり、ルミネカードと水道料金は楽天銀行で引き落とし設定できなかったから仕方なしに使っている。たま~にAmazonのマケプレの売上が入る。少額しか入れない。
④メインのFX口座
毎日ログインしています。最近ボラが小さくて利益が伸び悩んでいる。
使い慣れている分、預け金も大きい。
ところが、毎月取引高に応じて食べ物をくれるキャンペーンが廃止されるようなので、
ボチボチ他に乗り換えようかな・・・と考え中
店頭FX会社だから、くりっく365のほうが価格が良いし。
⑤サブのFX口座
SBIグループのFX口座、もう数年にも渡って豪ドル塩漬け中。
⑥NISA
ハイリスク投信にガッツリ投資していてめちゃくちゃ損してる。塩漬け中。
年金と同じで期待していないからどうでもいいと思っている。
自分が60歳まで生きているかどうかもわからんし、
自民党は年金受給を71歳からにしたいようだし。
⑦SBI外貨預金
大昔の遺物、節税定期でロール中。
おかげでSBIランクが上がり振込手数料無料回数が増えるのは嬉しい副作用。
⑧SBI HV預金
日常生活のお金の出し入れにも使っているし、投信の資金のやりとりも主にここでしている。
理想はこのお金を0円になるまでフル投資すること。
楽天銀行とスイープ預金金利を争った金利0.10%時代はもうはるか昔のこと。
今や金利は0.01%。メイン口座を楽天銀行にしようかと考え中。
⑨SBI証券での投信
米国株ベアは怒涛の勢いで損失拡大中だけど、
前回の報告後もトルコ株と日本株が儲かりまくっているので
ちょいちょい利食いしました。年初来利益は50万を超えた。
含み損があっても気にしない。トータルで年末に勝てばいい。
しかし中国株はしぶといね。上海総合が3000ポイント割ったら買いたいな~。
⑩個人向け社債
ソフトバンク債です。もう3年経つのか・・・来年6月償還予定。
利率低すぎて個人向け社債にはもう投資しないかも。
⑪純金
コツコツ積み立て+スポット買いでとうとう1キロ超えました。
一度も売ったことがありません。とりあえず総資産の1~2割の範囲で現状維持。
⑫その他金券とか、ポイントとか
金券ショップで買いためた金券とか、色んなサイトやポイントカードのポイントとか
金券もポイントもほとんど金利がつかないので機会があれば積極的に、
こまめに使うようにしている。企業に改悪されることもザラにあるし。
まとまったポイントより即値引きがいい。ポイント使用分浮いたお金は投資投資っ!
・変動資産比率
自分の資産がどれほど価格変動リスクに晒されているかを意識している。
なお、ソフトバンク債は1年以内に倒産するとは思っていないので分子には入れていない。
・SBIグループ比率
同じ金融グループに資金を集中させ過ぎないよう心掛けたいと思いつつ4割ってちょっと高めかな・・・。
というわけで私の全財産はおおよそ34,243,000円(時価)です。
よっぽどFXと投信が損しなければ、
今月のお給料と夏のボーナスが入ったら3500万円到達予定です。
気を緩めることなくドケチ道を邁進するのみ!
使わないぞ~貯めこむぞ~(≧ω≦)
※2017/6/10 11:50追記
umajinさんのコメントで思い出しましたが、401Kの存在をすっかり忘れていました。
さっきログインしてみれば時価166万円、評価益13万円くらいありました。
まあ自分が60歳まで生きているかどうかもわからんし、
海外移住したら全額放棄することになるってコールセンターの人が言っていたから意識の外でした。適当に回転売買して遊ぶけど資産としては考慮しません。
にほんブログ村
無題
Re:無題
REITはあんまり興味がないだけです。商品は悪くないと思います。
お陰様で401Kの存在を思い出しました。
その中でワールドREITを5万円くらいだけ持っています。
本文に追記しました。
振込手数料無料回数の使い道
新生銀行のTポイントプログラムにエントリーすると
1回1万円以上他行からの振込で25ポイント(月4回まで)がもらえるので、
楽天銀行から自分の新生銀行の口座へせっせと振り込んでいます。
さらにコンビニのATM(もちろん手数料無料)を利用すると
1回10ポイント(月2回まで)もらえるので、
楽天銀行から振り込んだお金をATMから2回に分けておろして、
それをまた楽天銀行へ(笑)
エントリーだけで1ポイントもらえるので
合計121ポイント毎月もらっています。
新生銀行にはほとんど何も貢献していないのにいいのかなぁと思いつつ、
末永くこのキャンペーンが続くといいなと思っています。
新生銀行がダメになったときに備えて、
振込手数料無料回数を有効に消化する方法が他にもあるといいのですが…
Re:振込手数料無料回数の使い道
>新生銀行にはほとんど何も貢献していないのにいいのかなぁ
新生は振込元銀行からもらう決済手数料からほんの一部を客に還元しているだけなので儲かってますよ。
無題
ANZ銀行の高利息定期にも預けようかと思いましたが、預金保護対象外だったのでやめました。3か月期間限定だったんですけどね・・。
Re:無題
楽天証券は口座開設するタイミングを測っておりますがなかなか。
直近は楽天銀行の他行からの振込純増金額分のみ1カ月定期0.23%(税引き前)キャンペーンに100万ほど入金しました。
>ANZはいい銀行ですが、まぁ外銀はやはりちょっと躊躇しますよね~。