忍者ブログ

ドケチ引き籠りOLの貯金録2

アンチ消費・サイテロ・ドケチ・守銭奴・金の亡者。コロナショックで1500万円ロスカットして半日後には取引再開、翌日には原油にぶっ込む。総資産6000万超が4200万円に後退→5000万円に回復と思いきや日経べアで含み損▲1000万円(白目)。お札は全部ATMに預入れ投資口座に、残りの小銭で生活。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手放すお金にも責任を持ちましょう。安易に寄付してはいけません。

私は生まれてこのかた寄付をしたことが無い。その金を集めている相手を信用していないからだ。

本日2つのニュースが報道されました。

1「日教組があしなが育英会への寄付金の一部(億単位)を横領し、日教組が所属する連合に献金」

2「難病児支援の街頭募金を装い約2500万円をだまし取ったとして、詐欺罪などに問われたチラシ配布員横井清一被告(39)について、最高裁被告側上告を棄却する決定をした。懲役5年、罰金200万円が確定する。」

もうこの類のニュースにはウンザリだ。

先日も70年代か80年代に難民の子供たちのために世界の著名歌手たちが行ったチャリティの寄付金が軍事組織にわたって兵器になったとの報道があった。

むかし日本の有名芸能人がたくさん宣伝CMしたホワイトバントも実際は活動費の名目で浪費されて困った人に一銭もわたってなかったことも有名ですね。

中田英寿がCMしていたのを良く憶えています。彼は後に自分で慈善団体を設立しましたね。

真実を知って自ら行動したのでしょう。詐欺師どもと一線を画して本当に誰かを助けるために。そう思いたい。

最近は大地震やら津波やら台風やらが地球上のあらゆるところに起こります。

すると次の日にはネットに色んな募金サイトができる。振り込んではいけません。

 振り込むなら手数料がかかっても直接国連日本支部とか日本赤十字経由などに送金しましょう。

生活に余裕が無い者ほど共感できるため同情しやすく、なけなしのお金を差し出してしまう。

しかしささやかな慈善の心はいつの間にか悪人に利用されてしまえば偽善に終わる。

知らぬ間に軍事政権や裏社会の支援者になりたくないのなら自分が手放すお金がどこに行くのか、

責任を持って知るべきです。税金や年金も同様。


ホントに誰かを助けたいのなら、エセ慈善団体にお金を渡して丸投げするんじゃなく、

直接手を差し伸べるべきだと私は思うわけで。映画「しあわせの隠れ場所」のようにね。

人を助けることは金だけ出して済むような簡単なことじゃないと思うわけで。

だから今何の役にも立たない小銭の放出はやめて、

ビル・ゲイツやジョージ・ソロスのようにきちんと責任を持てる慈善財団を設立できるように

あなたがまず自分に投資して成功すべきです。








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
PR
会社帰りの電車で宙吊り広告を見ていたら、
今日からルミネカードで10%OFFセールじゃありませんか。行かなきゃ

首都圏OLの味方ルミネ。味方とは思ってないけど仕事用のOL服を買わざるをえない時もある。

ルミネカードでの支払いは年中5%OFFだけど、年に4回だけ10%OFFセールやります
時期的に決算前なので、一気に掻き入れるつもりなんでしょう。

私はこのときくらいしかルミネに行きません。別に洋服を狙っていくわけではない。
欲しい雑貨や本を集中的に買うのだ。プラザの雑貨や通販化粧品
日頃は定価でもこのセール時だけはテナントに入っているだけで10%OFF で買えるからだ。

本は普段は古本屋で立ち読みだが、どうしても新品で欲しい本があるときはこのセールで買う。定価売りが常識の本も10%OFF

あと靴下屋が好きなんだけど、このセールで3ヶ月分一気買いしている。
タイツって地味に高く塵も積もれば山の浪費となるので、この機会をフル活用して出費を抑えます。
好きな靴のショップが入っているので毎回欠かさずチェック

(注)ルミネカードは初年度は年会費無料だが、2年目以降毎年1000円かかる。
よって年に一回でも10%OFFセールで10000円以上使うor通常期に20000円以上買わないと元が取れません。
JRをよく使う人はSuica付きのルミネVIEWカードがおススメです。

カードを作る気がなくたまたま買いたいモノがある方は金券ショップでルミネ商品券を買って買いましょう。
新宿周辺は金券ショップの激戦区です。要チェックです
金券ショップのルミネ商品券の相場はだいたい97.5%。

セールの嫌なところ:人の多さに辟易する。我慢ガマン・・・
あと群衆の中なのでスリには気をつけましょう。










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
結構デパートを使うレディやマダムには有名ですが、デパートや旅行会社の積立商品です。

毎月定額を積み立てることで1年後の満期時に一カ月分ボーナスでもらえます。月々5000円~30000円までコースが選べます。
月1万円コースだと、1年間で払うお金は12万だが、13万円もらえるってことです。
年利で計算するとなんと8%にもなりますいまどきこんな成果を保証してくれる金融商品なんてどこにもありません!
世界中の投資家が求めているローリスク・ハイリターン商品と言っても過言じゃないかも。

ではリスクは何かというと、、、

○満期時はそのデパートでしか使えない商品券でもらいます。

デパートというのは値段が高めの商品がウリです。ですから満期時に買いたいモノがあるとは限らないし、
結局(商品券使わなきゃ勿体無いし)と気が大きくなって、必要もない高めのものを買う破目になるかもしれない。

仕方なし商品券を金券ショップに引き取ってもらうとせっかくの8%の利子がパーです。

おすすめは贈答品の多いお家の方、お中元・お歳暮でデパートの包み紙のほうが箔が付く場合、その時期に満期を合わせて積み立てるといいかもしれませんね。

○一年後その百貨店がどうなっているかが分からない。

百貨店不況といわれる時勢です。近所のデパートが閉店、なんてことになったら買いに行くにも交通費が余計にかかるかも。
もっとひどいときは吸収・合併されて友の会の扱いがどうなるか、要注意です。財務状況が厳しくてボーナス分差し上げられませんと言われたらどうしようもありません。まだ銀行のみみっちい金利のほうがマシです。


旅行会社には旅行積立という同じ仕組みのものがあります。旅行券でもらえます。
一年先に旅行の予定がある方は是非おススメします

私は今この手の商品は使ってません。デパートなんぞ敷居が高すぎるし、無理して見栄を張りたくないもので。
「フランダースの犬」を見て自分も質素に慎ましく生きようと思っているというのにデパートとは何ぞや

近所のスーパーにあったら使いたいけどね~
でも8%保証なんてそれこそ百貨店のような利益率の高い業種じゃなきゃ出せないんだろうな










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
といっても、ほとんどペットボトル買いませんが。

ボトリングされたただの水に金を払うのはバカらしいし、家で買っている茶葉は伊藤園や伊右衛門より美味しい自信がある。

ついついコンビニに寄って買って1日一本でも1ヵ月で、150円×30日=4500円。
ちょっとリッチなホテルのランチもしくはスイーツ食べ放題に月2回ほど行けることになる。
舞浜のねずみ王国にも行ける
更に年間だと54750円!コーチのバッグとか良いブーツが射程に入りますねっ!
塵も積もればデス。

①どうしてもあのペットボトル入りの飲料が飲みたくなるのなら、スーパーの特売でストック買いましょう。
コンビニで150円のモノがほぼ半額の78円で買えます。ココでひとまず節約しましょう。

②買ってしまったら飲んだ後、自宅で茶葉を詰め替えて使いまわしましょう。
リサイクルは別に業者の専売特許ではありませんから。

③しばらく使いまわすうちにラベルがヨレヨレになったり破れたりします。
自宅に持ち帰って水を詰めて自宅のアッチコッチにおいておきましょう。
災害時の備えです。水は命の源です。実家で両親がやってました。

私もごくたまに外出時コンビニでペットボトルを仕方なく買います。スーパーの無いオフィス街などで。
そういう時心がけているのは、秋冬に出るホット用のお茶を買うことです。蓋がオレンジ色のヤツ

ホット用のペットボトルは口が広く、分厚く熱に強い。ゆえに繰り返し使っても長持ちする。
普通のペットボトルが即くしゃくしゃになってしまう熱湯を注いでもヘッチャラです。
寝る時はお湯を注いで湯たんぽ2号、3号として使います。寒がりなもので
ペットボトルのお湯は朝になるとちょうどぬるくなってうがいに使っちゃいます。

冬の朝の出勤時も注ぎなおして湯たんぽ代わりに握り締めます。ここんとこ急に冷えたりするんで重宝します。
オフィスの給湯室でももちろん詰め替えて何度でも。
メタボで更年期発熱なおじさんたちがエアコンの温度を低めにするもので

最近ハマっているのは芸能人も結構やっているという蜂蜜生姜ティーです
ダイエットにも風邪予防にも良いらしい。
キャップが付いているペットボトルだと作って混ぜる時もシャカシャカすれば簡単。
家に居ても意外と思い出さないと作らないが、チューブの生姜とハチミツを会社に置いておけば何時でも気軽に作れます。

どうせ買うなら長く使えるものを買って繰り返し使ってモトをとろう










にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
お手軽に幸せになれるのでお笑い好きなんですが、R-1も不況ですね。賞金500万になりましたね。
去年の賞金は1000万円だったような気がするのですが。スポンサーも日産から東洋水産その他になっちゃいましたし。

さて本日の本題。食費。
月末近くになると予算内でも少しでも食費を浮かそうとします。

そんな時には冷蔵庫の残り物などあり合わせの食材で作る料理を重宝しています。
以下列挙。

・炊き込みご飯(具材切ってだしと共に炊飯器へ)

・スープ(味噌汁かコンソメで洋風か、暖まるし水分多いしダイエットに最適)

・リゾット(orおかゆ。水分でかさましでダイエットに最適、米の量はご飯の半分で済む)

・チャーハン(素材なんでもあり。卵とネギさえ入れれば格段に香ばしくなる。)

・焼きそば(素材なんでもあり。ソースが味濃いから誤魔化しが効く)

・お好み焼き(小麦粉混ぜてぐっちゃぐちゃ。かさまし、味もみんな混ざったらそれなりに美味しい)

・グラタン(ホワイトソースなんか必要ない!牛乳とチーズがありゃなんとかなる)

・コロッケ(肉じゃがの残り物コロッケとかよく聞く)

・餃子(むしろ包む作業が楽しい。家族とのコミュニケーションのいい機会かも。腕に差が出るかも。)

最近ダイエット中なので個人的にはスープものとお粥か多い。








にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
tobuno0
性別:
女性
職業:
カタカナ系金融専門職
趣味:
貯金
自己紹介:
35歳独身OL。親中嫌韓反米無宗教。家が貧乏だったため幸せの沸点が低い。帝都の金融業者に勤務するも貧乏臭さは消えず。が、引き籠ればド田舎でも首都圏でも関係なく貯金できますよ(笑)




ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[08/15 ちびデブ子]
[07/27 もうすぐ還暦オバハン]
[07/27 ダルシム]
[06/09 ねこ]
[06/06 なる]

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ドケチ引き籠りOLの貯金録2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]